『ミニマリストが、ここ3年間を振り返って、”本当に買って良かった‼”と思うベスト3を教えて!』
という声に、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、ミニマリストが「3年間いろいろ試しては手放し、生き残った」マジなおすすめ品を紹介します。
1位:グレゴリー「コンパス30」

第1位はグレゴリーの「コンパス30」というリュックです。
メンタリストDaiGoさんが、「50種類」からリュック選んだ、究極のリュックです。
DaiGoさんは「コンパス40」という、もう1まわり大きい方を紹介してましたが、ミニマリストである僕は30で十分でした。
コンパス30のココが凄い!
このリュック、疲れ知らずです。
それもそのはず、持ち上げたら笑いが出るほど軽いんです。その重さはたったの「750g」。
よほど専門的なリュックでない限り、1kg以上のリュックが多いです。
更に、コンパス30はただ軽いだけでなく、「PC保護クッション」まで入ってこの軽さです。非常に実用的なリュックなのです。
ちなみに僕はこのリュックと共に、100キロウォークを完歩しました。それほど疲れにくいリュックです。
リュックを詳しく見たい
写真をたくさん撮ったので、気になる方は、こちらから画像をチェックできます。
「現行」と「旧式」の2種類ある
コンパスシリーズは最近、デザインが変わりました。
Amazonでは、「現行モデル・旧モデル」どちらも売ってます。
個人的に旧モデルの方がカッコいいと思うので、“旧モデルの方が人気”なのかもです。
比較ができるように、現行モデルと旧モデルのページを、両方載せておきます。
なお、現行モデルは、以下の点が変更されてます。
【 変更点 】
①サイドにボトル収納が付いた
②バッグのデザインが少し変わった
③メッシュの収納が2分割になった
画像で確認すると以下の感じです。



僕は正直、カッコ良いのは旧モデルだと思ってます。
ですが、ペットボトルが入るという点で、
使い勝手が良いのは現行の方かなと思ってます。
この辺りは好みの話なので、自分の使い方に合った方を選んでいただければと思います。
2位:バウヒュッテ「スタンディングデスク」
2位はバウヒュッテの、「昇降式スタンディングデスク」です。
机の高さを、手動で変えることができる机です。
自動昇降に比べて「価格をおさえる」ことができます。非常に頑丈なので、安くて悪い物を買うよりよっぽど良いですよ。
スタンディングデスクのここが凄い!
スタンディングデスクにより、「圧倒的集中力」が手に入りました。
それもそのはず、『立ち作業で生産性が46%向上する』という研究があるからです。
実際、座って書くと3時間以上かかるブログも、立って書くと2時間で終わります。
Amazonで2万円ほど
価格は2万円で、社会人なりたての僕には、高い買い物でした。
ですが、これからの時間を買ったと思えば安いと思ってポチりました。
とはいえ、「1回使ってみて、気に入らなかったら返品しよう」とも思ってました。
結果は、返品せず2年近く毎日愛用してます。完全に気に入りました。
3時間かかってた作業を、2時間に
↓
年間365時間得られる
(約15日分に相当)
↓
2万円で15日を買った
(丸1日を約1,300円で買った)
もちろん使えば使うほどもっとお得になりますし、頑丈な造りなので何年も使い込めます。
そして、この高い机を買ったおかげで煙草も辞めれました。それが何よりもプラスです。本当に買って良かったです。
細かい仕様について
もっと色んな角度からの写真が見たい方は、下記で確認できます。
サイズは、幅100cmをオススメしてます。幅を狭くすると使いにくいですし、物が落ちてイライラします。
3位 GMOとくとくBB「WiMAX 2+ W04」

3位はGMOとくとくBBさんで契約できる、
「ワイマックス 2+」のW04です。
僕のは2年前の機種なので、これから契約する方は、W06がオススメです。
WiMAX 2+のここが凄い!
ポケットWi-Fiのおかげで、「時間とお金」を得ることができました。
どういうことかというと、以下の感じです。
・移動時間や出先でPC作業ができる
・どこでもYouTubeで勉強できた
・ドコモを辞め、格安SIMに移れた
以前「ドコモ+固定Wi-Fi」で月20,000円払ってましたが、今は「格安SIM+ポケットWi-Fi」で月6,000円です。毎月14,000円浮いてます。
これはポケットWi-Fiのおかげです。
お得に契約する方法を紹介
もしWiMAXを検討してるなら、次の3つを頭に入れておくと、「損せず契約」できます。
①最初はGMOとくとくBBの、「キャッシュバックプラン」で契約すること
②2年~3年契約が終わったら、更新も機種変更もせずにいったん解約すること
③2回目はGMOとくとくBBの、「月額割引プラン」で契約すること
これが安く契約し続けられる流れです。
詳しくは下記で解説してます。上から順に読み進めれば、仕組みが理解できます。
まとめ

・2017年~2019年で、買った物ベスト3は、
1位: グレゴリー「コンパス30」(トゥルーブラック)(※旧型)
2位: バウヒュッテ「昇降式スタンディングデスク」(幅100cm)
3位: GMOとくとくBB「WiMAX 2+ W04」