『北九州のキャンプ場って今年(2020年)やってんの?日帰りが多い?どこだったら泊まれる?』
という悩みに、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「調べるの面倒くさい」を手放していきます。
1.平尾台は??
平尾台
〒803-0180
福岡県北九州市小倉南区平尾台1-1-1
11月、12月の金曜と土曜がOK
平尾台キャンプ場のカレンダーはこちら
予約はいつから?
予約は2ヶ月前から出来て、電話で先着順です。
電話は9:00~17:00の間で受け付けてますが、9時半の時点で埋まってしまうこともあるそうです。(電話番号:093-452-2715)
逆に、空きがあれば当日受付もOK。
料金は?
オートサイト(車よこづけ)
4,500円
詳細はこちら
広場サイト(テントのみ)
3,000円
詳細はこちら
設備は?
・自動販売機
・シャワー
・炊事棟
・トイレ
・駐車場
【 注意事項 】
・ペットの同伴不可
・バーベキューセット等の貸し出しは行っておりません。
・ゴミは炭以外、お持ち帰りとなっております。
・食材の販売はございません、平尾台に上がる前にご用意されて下さい
2.源じいの森は??
源じいの森
〒824-0431
福岡県田川郡赤村大字赤6933-1
2020年6月1日から再開
源じいの森キャンプ場は、2020年6月1日より営業を再開しております。
ただし、しばらくの間は、
・完全予約制
・川遊び禁止
・遊具の使用禁止
となっております。

予約はいつから?
半年前から予約開始みたいです。
(電話番号:0947-62-2911)
料金は?

通年営業のようで、平日はちょっと安いですね。
土日に大人3人で行くとすれば、200×3+1000+1000=2600円となり、一人約900円で泊まれます。
施設は?
炊事棟、水洗トイレ、風呂、温泉、食堂、自動販売機、夜間照明、売店、子供の遊具ほか
敷地内には、源じいの森温泉もあります。キャンプ場を利用している方は、「中学生以上500円・5歳以上300円」で温泉を利用することができます。
3.じゃぶち森のビレッジ
じゃぶち森のビレッジ
〒824-0253
福岡県京都郡みやこ町犀川帆柱969-1
10月1日より再開
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策のため9月30日までの間、「じゃぶち森のビレッジ」の利用を中止いたします。既にご予約いただいております方にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。10月1日以降の予約は6月15日から受付を開始しております。また、今後の状況により利用期間を変更する場合がありますので予めご了承ください。
とのことです。公式ページより
予約は?
もう予約は始まっており、すでに土日は埋まってきています。
電話(電話番号:0120-45-7055)でも予約できますが、オンライン予約ができます。
料金は?
1区画2,000円
設備は?
・炊事場
・囲炉裏場
・駐車場(車の横づけは出来ません)
・トイレ
・洗い場
・売店
・用具の貸し出しあり
【 注意事項 】
・BBQをする際、地面での直火は禁止です。必ずコンロ等をご用意ください。
・ごみは必ず分別をしてごみゴミステーションへお持ちください。
まとめ
・コロナ禍だけどキャンプはできそう
・今年キャンプが人気、ソーシャルディスタンスということで区画が減ってる、コロナで完全予約制ということもあり、予約が結構入ってる状態
・かなり早めの予約が必要そう