『3万円以下のスマホでオススメなのある?』
という疑問に、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「高いスマホ」を手放していきます。
1.3万円以下で十分
OPPO RenoAが良すぎた
僕は「スマホは3万円台で十分だ!」と思っています。
というのも、今使っている「OPPO RenoA」が最高だったからです。
(※RenoAは2万円台で買いました。)
僕のYouTubeは、全てOPPO RenoAで撮影しています。
> 動画を確認する
僕が格安スマホに求めることは?
僕がスマホに求めるのは以下の5つです。
①ストレージが128GBあるか?
②充電のもちは良いか?
➂画質は良いか?
④おサイフケータイがついているか?
⑤防水か?(せめて防滴)
これを気になるスマホでチェックしていきます。
2.気になる格安スマホは?
この3台が良さげ
僕が気になっている格安スマホが以下の3つです。
OPPO Reno3 A
(オッポ リノ スリー エー)
2020年6月発売
Xiaomi Redmi Note 9S
(シャオミ レッドミ- ノート ナインエス)
2020年6月発売
Xiaomi Redmi Note 9T
(シャオミ レッドミ- ノート ナインティー)
2021年2月発売
値段は?
【OPPO Reno3 A】
楽天モバイル:26,980円
Amazon:24,500~25,950円
楽天市場:25,980円
【Xiaomi Redmi Note 9S】
楽天市場:28,900円
【Xiaomi Redmi Note 9T】
Amazon:16,700円(SIMロック)
どれも良い値段ですよね。最後のRedmi Note 9TはsoftbankのSIMロックがされていますが、SIMロック解除をすれば他のSIMを入れても使えると思います。
3.それぞれチェックしてみた
①ストレージは128GBあるか?
OPPO Reno3 A
128GB
Xiaomi Redmi Note 9S
64GB / 128GB
Xiaomi Redmi Note 9T
64GB / 128GB
②充電のもちは良いか?
OPPO Reno3 A
4,025mAh
Xiaomi Redmi Note 9S
5,020mAh
Xiaomi Redmi Note 9T
5,000mAh
RenoAが3,600mAhなので、どれも十分すぎると言えます。
③画質は良いか?
OPPO Reno3 A
【外カメラ】
広角:約800万画素
メイン:約4,800万画素
モノクロ:約200万画素
ポートレート:約200万画素
【内カメラ】
約1,600万画素
Xiaomi Redmi Note 9S
【外カメラ】
超広角:800万画素
メイン:4,800万画素
マクロ:500万画素
深度:200万画素
【内カメラ】
1,600万画素
Xiaomi Redmi Note 9T
【外カメラ】
メイン:4,800万画素
マクロ:200万画素
深度:200万画素
【内カメラ】
1,300万画素
④おサイフケータイはついてるか?
OPPO Reno3 A
おサイフケータイ / NFC
Xiaomi Redmi Note 9S
おサイフケータイなし
Xiaomi Redmi Note 9T
おサイフケータイ / NFC
⑤防水か?
OPPO Reno3 A
防水(IPX8)
Xiaomi Redmi Note 9S
防滴
Xiaomi Redmi Note 9T
防滴
Redmi Note 9Tと楽天モバイルは相性が悪い?
こちらの記事によると、どうやらRedmi Note 9Tと楽天モバイルは相性が悪いようです。
それもあって僕は今推すのは、「OPPO Reno3 A」かなという感じです。
まとめ
・3万円以下の良さげなスマホは3台
・①OPPO Reno3 A②Xiaomi Redmi Note 9S③Xiaomi Redmi Note 9T
・今のところOPPO Reno3 Aがオススメ