『短パンが2着しかないってどういうこと?他のボトムは?』
という疑問に、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「いつものボトム」を手放していきます。
1.ミニマリストのボトムの数は?
短パンが2着
僕は短パンを「2着」しか持っていません。
こう書くと“全部でボトム2着しか持ってないの?”と思われるかもですが、さすがにそれはありません。
ですが、だからと言って何十着もある訳でもなく、
・短パン2着
・長ズボン2着
の「全4着」です。
一般的な独身男性(26歳)が「何着ズボンを持っているか」など知らないので何とも言えませんが、
僕はパジャマも含めて4着なので、「かなり少ない方」かと思います。
なぜそんなに少ないのか?
何でそんな少ないのと思うかもですが、実は今まで「5着」持っていました。
(※変わんねーじゃんとツッコミたい気持ちも分かりますが、グッと堪えてください。)
さきほど紹介した4着に、プラス短パンが1着ありました。
ですが先日の記事で書いた通り、3年間愛用しまくってボロボロになってしまったため、手放して4着になってしまったのです。
さすがの僕でも4着は少ないので、今回は「5着目の新入りボトム」を探すことにしました。
2.どんなボトムを買い足すのか?
基本〇〇な服を
僕が服を買い足す時は、基本“今まで持っていた物と「全く同じ服」”を買います。
というのも、
・その服が1番好きだから
・迷わず買えるから(ネットでも買える)
・再度コーディネートを考えなくて済むから
です。
ですが今回は例外で、気になるズボンが他に2点あるので少し紹介していきます。
買い足す候補は?
①ウルトラストレッチアクティブショートパンツ

まずは今まで履いていた「短パン」からです。
ウルトラストレッチアクティブショートパンツというズボンなのですが、僕はこのシリーズが大好きで、2018年か2019年から愛用しています。
ポケットにはジッパーがついているので大事な物も落としませんし、ハリがあるのでダル着過ぎす、更にストレッチも効くという、大変履きやすいパンツです。
何度もリピートしてきたパンツなので、本来はコレを迷わず買うのですが、なかなかの強敵が出現したので、ぜひ他の候補者たちも見て行ってください。
> ウルトラストレッチアクティブショートパンツ
②スイムアクティブショートパンツ

次の候補も短パンなのですが、なんと水陸両用の短パンなのです。つまり「海パン」です。
一部店舗商品のため全然存在に気づかず、今年の夏に水着を探していた時にユニクロにも海パンがあることを知りました。
気づくのが遅くて買えなかったのですが、“通常は普通のパンツとして、水の中では海パンに”という、この「一石二鳥感」がたまらず、来年出たら買っても良いかも…と思っていたパンツなのです。
> スイムアクティブショートパンツ
③ストレッチフランネルイージーアンクルパンツ

そして最後の候補が、オンラインストアでたまたま見つけて「一目惚れ」したボトムです。しかもレアなことに長ズボンです。
このパンツはシルエットが大好きなんです。それに、「ゆったりなのにダル着過ぎない感じ」が最高です。
久々にこんなにときめきました。
とはいえ本物を見てないので、まだなんとも言えません。
> ストレッチフランネルイージーアンクルパンツ
3.結局どれにするのか?
YouTubeでも紹介
最後に紹介したストレッチフランネルイージーアンクルパンツが気になり過ぎるので、ちょっと検索してみました。
するとこちらのチャンネルで紹介されていました↓
いや~、動画で見ると一層良さが伝わりますね。。
アンクルパンツと言う名前ではありますが、ちょっと長めのダボっとした感じみたいです。(というかダボっと着た方が可愛いので、2サイズほどオーバーに買う方が良いかもです。)
実物を見て決める
映像を見て更に欲しくなったので、近々本物を試着してこようと思います。
そして先の3択から選んでこようと思います。
また決まりましたらご報告します。
追記:選ばれたのはコイツでした
まとめ
・ミニマリストが愛用し過ぎたズボンを手放し、ボトムが全部で4着になってしまった
・新入り候補は3つ
①ウルトラストレッチアクティブショートパンツ
②スイムアクティブショートパンツ
③ストレッチフランネルイージーアンクルパンツ
・今のところストレッチフランネルイージーアンクルパンツが優勢なので、あとは試着してみて決める