こんにちは、孤独なラシーン乗りのエイタです。
今回は、「第4回北九州50キロウォーク」の記録記事です。自分のメモ代わりなのでかなり適当です。
1.第4回北九州50キロウォークについて
日時、料金、制限時間など
・日時:2023年4月30日(日) 7時~
・制限時間:12時間
・参加費:3,000円
・定員:400人
・距離:50キロちょい
コース
前半は階段が、全体的には上り坂が多いコースでした。
エイド
・23km地点:おにぎり(2個)、バナナ、お茶(500ml)、飴
・41km地点:バナナ、お茶(500ml)、飴
2.タイム
過去の記録
第1回:10時間18分
第2回:9時間24分
第3回:9時間8分
今回の記録
第4回:9時間14分
・8時間台目指すも、自己記録さえ更新ならず
・7時12分→16時26分
・鎮痛剤:0錠
ペース
前半23.5km→6km/L
後半26.6km→5.2km/L
(全体が何キロか分からないので、50.1kmで計算しました。)
3.景品
3,000円で食べ物から飲み物、景品までもらって良いのか、いつも申し訳ないです……!
①缶バッジ
動画内でも紹介した「南河内橋(みなみかわちばし)」がプリントされている缶バッジです。

②レジャーシート
北九州の名所が載っているレジャーシート。

③ガジェットケース
最後は13インチのタブレットが入るサイズの、ガジェットケース。


まとめ
・第1〜4回の中で1番キツかった
・階段や坂道が多かった
・坂道でバテてペースダウンしてしまった