『ブックオフの宅配買取ってどうなの?面倒くさくない?』
という疑問に、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「要らないけど売るのが面倒な物」を手放していきます。
1.ブックオフの宅配買取
20%UPクーポン
ブックオフから、「宅配買取20%UPクーポン」が届いたので、不用品を売ってみようと思います。

1度利用すれば、ちょこちょこ「20%アップ」のクーポンが届きます。
(↑)僕が使用したコードですが、もしかしたら他の人も使えるかもです。
※もし使えなくても29日(ブックの日)だと買取価格上がったりすると思います。
オススメです
ブックオフの宅配買取は超絶ラクです。
①箱に入れる
↓
②申し込む
↓
➂家で待つ
たったコレで終わりだからです。
他にも色んな宅配買取をしてきましたが、ブックオフは特に簡単です。申し込みフォームもシンプルで面倒くさくないです。
荷物は最短で次の日に取りに来てくれます。そして、査定して「最長で2週間後」にはお金が振り込まれます。ラク過ぎて最高です。
そんなブックオフの宅配買取について、もう少し詳しく説明していきます。
さっそく、【ブックオフ】公式宅配買取サービスで不用品を売ってみる。
2.本、CD、DVD、ゲームだけでしょ?
実は色んな物が売れる
ブックオフと聞くと、本やCD、DVD、ゲームのイメージが強いかもですが、実は色んな物が売れるのです。(↓)


ダメ元で入れるのもアリです。
申し込み方法は?
①【ブックオフ】公式宅配買取サービス
②「ご利用はこちら」
➂「まずは会員登録」
④申し込みフォームを埋める
※先のクーポンは1番下の「クーポンコード」に入力する。

以上です。
あとは集荷を待ち、入金を待ちます。
コース選択は?
・スピードコース
・返送コース
がありますが、捨てるつもりで売るならスピードコースをオススメです。
理由は、
・早い
・買取れない物を引き取ってくれる
からです。
もし、「値段に納得がいかないから返してほしい!」ってなりそうな物を送るようでしたら、返送コースにしておきましょう。
3.僕はこれらを詰めました
箱に詰めるだけ

本・ゲーム・CD・DVD・オモチャ。それに、

調理家電も良いと書いていたので、「ワッフル焼き機」「ホットサンドマシーン」「炊飯器」も入れました。
これらを段ボールに入れて、ガムテープでとめるだけです。送り先の住所を書いたりはしなくて良いです。
※集荷の時に、配達員さんが貼ってくれます。

結果は?
25円でした(笑)
25%upで25円なので、アップ前は20円ということですね。下記が詳細です。
まぁいつもこんなもんですし、お金もらって処分できたと思っているので全然OKです。

まとめ
・ブックオフの宅配買取がラクでオススメ
・1度利用したら20%クーポンが届く
・本以外にも売れるものが沢山ある