『4.5Lの片手圧力鍋で良さげなのない?』
という疑問に、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「壊れた圧力鍋」を手放していきます。
1.圧力鍋が壊れた
愛用の4.5L
先日、祖母の愛用していた「圧力鍋」が壊れました。

レインボークッカーという鍋で、祖母は3万円で買ったようですが、ネットで調べた感じ定価は4万円ぐらいみたいです。

片手鍋で、容量は4.5Lでした。
敬老の日にプレゼント
ちょうど今月の20日が「敬老の日」なので、新しい圧力鍋をプレゼントすることにしました。
という訳で、
・片手圧力鍋
・4.5L
・3万円前後
で探してみました。(↓)
2.4.5Lの圧力鍋5選
ネットで調べまくって、プロや研究科さんの意見など取り入れつつ、「良さげな圧力鍋を5つ」選びました。
それぞれ特徴を下に箇条書きで書いたので、良かったら参考にしてみてください。
※以下の5商品全て10年保証です。
①Fissler ビタクイック プラス 4.5L
・今回紹介する中で1番安い(14,158円)
・評価が良い(☆4.4)
②Fissler コンフォート プラス 4.5L
・パッキンセットがある
・悪い評価がほぼない
・今回紹介する中でプロが上位に選んでいる
③Fissler プレミアム プラス 4.5L
・パッキンセットがある
・評価が良い(☆4.4)
④WMF パーフェクトS 4.5L
・今回紹介する中で1番軽い(2,840g)
・評価が良い(☆4.4)
⑤WMF パーフェクトプラス 4.5L
3.結果どれにしたのか?
コレにしました
僕はFissler(フィスラー)のコンフォートプラス圧力鍋4.5Lを選びました。
総合的に見てバランスが良かったのと、ちょうど値段が落ちていたからです。
定価52,800円→26,162円
(探していた次の日に見たら3,000円ほど落ちてました。)
祖母も納得したようなので、コレにします。
2万円以下で両手鍋もあったが…
一応、”力の入らなくなってきている祖母にも使いやすいのでは?”と両手鍋も見せましたが、イマイチ気に入らなかったようです。
ですが、こちらも良い商品なので載せておきます。
T-fal(ティファール)のクリプソミニットパーフェクト4.5Lです。
まとめ
・4.5L片手圧力鍋は、「Fissler」や「WMF」が良さげ
・両手鍋なら「T-fal」が良さげ
・僕はFisslerのコンフォートプラス4.5Lを選択