『敏感肌でも使える電気シェーバーってないかな?』
というお悩みに、「敏感肌な僕」がお答えします。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「ひげ剃りトラブル」を手放していきます。
僕は髭を剃ると、ヒリヒリする敏感肌です。
それが、今回のひげ剃りで解決したのでシェアします。
1.どんなシェーバー使ってるの?
僕が使ってるのはコレ

僕はこのシェーバーを使ってます。Amazonで買いました。
コイツなかなか良くて、愛用しているので紹介していきます。
充電式で、USBコードもついてきます。

ちゃっちい?
「何かちゃっちくない?」と思ったかもですが、これで十分です。
むかしは、高いメーカー品を使ってましたが、それで剃ると、
・あまり剃れない
・ヒリヒリする
という感じになったので、知り合いに紹介してもらい、この手に変えました。
安すぎて最初は半信半疑でしたが、一切ヒリヒリしなくなりました。
この手に変えて分かったのは、電気シェーバーは、値段より「刃の形」がポイントだったようです。
2.オススメポイント5つ
ここがオススメ
オススメポイントは以下の5つです。
①ヒリヒリしない
②丸洗いできる
③1個〇役
④安い
⑤適度なちゃっちさ
順に説明していきます。
①ヒリヒリしない

まず注目してほしいのが、「刃の形」です。
普通のシェーバーと違って、「丸が3つ」付いたタイプです。
この丸い刃はすごく肌に優しく、”敏感肌の僕でも全然ヒリヒリしません。”
普段ヒゲを剃ったあとに、
・赤くただれる人
・ヒリヒリする人
・切れて血が出てくる人
とかに本気でオススメです。
②丸洗いできる

先端を外して、パカっと開けて洗えます。
僕は手入れが面倒だったので、水でガンガン洗ってます。ズボラにも優しいです。
でも凄いのは、本体も丸洗いできる事です。
つまり、
・潔癖だから本体ごと洗いたい
・シャワーを浴びながら使いたい
も、OKという事です。最強ですよね。
※充電コードを刺す部分も濡れて大丈夫です。
③1個〇役
そしてお待たせしました。
ミニマリストが喜ぶ、1個〇役。
使い道を紹介していきます。
①髭剃り
色々マークがありますが、ボタン操作は「オン・オフ」だけ。めちゃシンプルです。

②トリマー
もみあげ、髭、わき毛とかを、短く整える時に使います。
「もみあげが伸びたけど、髪を切りに行くほどはないんだよなぁ」ってとき、最適です。

③鼻毛カッター
鼻毛カッターは、使いだしたら手放せません。ラクだし、キレイに剃れます。

これらに加えて実は、「洗顔ブラシ」「スタンド」「カバー」もついてました。僕は使わないので、手放しました。
つまり実際は、
・髭剃り
・トリマー
・鼻毛カッター
・洗顔ブラシ
の「1個4役」です。
④安い
やっぱ安いです。
1個4役して、防水で、2,777円ですからね。(2019.09.21現在)本当ありがたいです。
2020.10.7現在、全く同じものはなくなってましたが、ほぼ同じ物がより安くありました。↓
⑤適度にちゃっちい
この電気シェーバー、確かにちょっとちゃっちいです。
でも、ちゃっちいおかげで「軽い」んです。
そこが良いんです。
むかし使ってた、某有名メーカーのシェーバーは重かったので、このちゃっちさは逆に良いなぁと味をしめています。
3.ミニマリストのスキンケア用品
コスパが良い物ばかり
見渡してみると、スキンケアで「高い物を使ってない」と気づいたので、最後にまとめて紹介して終わりにします。
僕の求める条件を、なるべく低価格で実現している商品、つまりコスパの良い商品を買ってます。
ワセリン(or ニベア)
敏感肌繋がりで、お聞きします。
・化粧水が染みませんか?
・高い化粧水を使ってませんか?
実は「化粧水」って意味ないんです。
スキンケアは、「ワセリン」や「ニベア」だけで良いのです。
300円ぐらいで買えて、全然減らないですし、肌荒れや乾燥肌に効果バツグンなので最高です。
詳しくは以下の記事で書いてます。
ヘアアイロン
ヘアアイロンはサロニカが、格安なのに使いやすくて「神アイテム」です。
色々試してきましたが、このアイロンで十分です。
(追記)2019年、年末に手放しました。
ヘアワックス
ヘアワックスは、オーシャントリコ(エアー)を使ってます。
1,500円ちょいで、見た目、使い心地、サイズ感、におい、トータル的にかなり良いです。
髭剃り
髭剃りは今回紹介した、4D SHAVERですね。
敏感肌の人以外にオススメな1品です。もちろん、敏感肌じゃない人にもオススメです。
もしシェーバーを迷ってるのでしたら、試しやすい価格なので、良かったら使ってみてください。
男性へのプレゼントにも喜ばれると思います。
まとめ
・敏感肌にオススメな電気シェーバーは丸刃
・安いのに、丸洗いOK・1個4役で最高
・スキンケアは安くて効果最大を狙う
コメント