『バックルが白っぽくなってるんだけど、簡単に塗る方法ない?』
という疑問に、答えていきます。
こんにちは、孤独なラシーン乗りのエイタです。
今回は、「色褪せたバックル」を手軽に蘇らせていきます。
1.26年落ちのシートベルト
バックルが汚い…
僕は日産ラシーンという26年落ちの車に乗っているのですが、年代物ということもあり、シートベルトのバックルがかなり汚い…。

傷はもうしょうがないですが、
・赤い部分の色褪せ
・PRESSに詰まった汚れ
は自分でどうにか出来るんじゃないかなと。
そこで今回は、ある実験をしてみることにしました。↓
マッキーで塗ってみる
それが、マッキーで塗るという荒業…(笑)
赤いマニキュアで塗ることも考えましたが、
・ムラになるっぽい
・剥げやすい
・余ったマニキュアが勿体ない
のでやめました。
という訳で、
・汚れは爪楊枝でかき出す
・シリコンオフで拭き取る
・色褪せはマッキーで塗る
という感じでやってみることにしました。
動画もあります。↓
2.マッキーで塗って大丈夫?
ビフォーアフターがこちら
ジャーン、こんな感じになりました。
ビフォー アフター
ツヤッツヤ(笑)
かなりツヤツヤです。

ツヤツヤ過ぎるほどです(笑)
レトロなラシーンには、浮いている感じがします。

掃除だけだと?
ちなみに掃除だけだとこんな感じです。

やはり色褪せは気になりますが、テカテカ感はなく馴染んでいます。
これは好みや、それぞれの車の雰囲気によると思いますが、あまりビカビカしたくない人は、掃除だけにとどめておく方が良いかもです。
まとめ

・シートベルトのバックルはマッキー(赤)でキレイになる
・ただし、キレイになり過ぎる(テカテカ)なので好みが分かれる
・車の雰囲気によっては掃除だけにしておいた方が良いかも