『ダビンチ・リゾルブでモザイクをかける方法は??』
という悩みに、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「モザイク分からない…」を手放していきます。
ダビンチ・リゾルブ17でモザイクを入れる手順
①1番下からカラーを選択

②01→ノードを追加→シリアルノードを追加

01の上で右クリックをすると、表が出てきます。
③02を選択したまま筆マーク

別に◯とか□でもOKです。ただ、筆マークだといびつな形に対応でき、自由度が上がります。
④モザイクかけたい所を囲う

モザイクをかけたい所の、角に点をうっていきます。
⑤ブラー(モザイク)を02に持って行く

右側にある「ブラー(モザイク)」を左クリックしたまま、02に持って行けばモザイクが入ります。
おわり

終わりです。
モザイクの強弱は、右側のレバーで行います。
まとめ
・ダビンチ・リゾルブでモザイクをかけるには、「カラー」から
・02というシートを作って、範囲を決めて、モザイクを足すだけ
・ちなみに、追跡モザイクもできます。(それは後日…)
コメント