『クリエイトモバイルってとこでWi-Fiを契約したんだけど、途中から料金が上がってる!!なぜ?解決策は?』
という悩みに、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「急に上がったWi-Fi代」を手放していきます。
1.料金が上がったワケとは?
オプションが原因
「あれ?Wi-Fi代が高くなってる…!」
これは恐らく、「オプションの無料期間が終わった」ことが原因だと思います。
よく、ドコモとかでもある、「最初〇ヶ月は無料なんで」「最初は付けとかなきゃいけないんで」「要らなかったらあとで外してください」とかと一緒です。
どんなオプションを付けられてるの?

で、どんなオプションがつけられてるかと言うと、「2020年2月にイオンモールにて契約」した僕は、
・端末保障
・人気アプリのクーポン
・初期セットアップ無料
ってのが、月1,500円(2ヶ月無料)でついてました。
3つってことでお得感出してるかもですが、端末保証以外よく分からないサービスですし、ぶっちゃけ高いですよね。
これを無料期間中に解約しないと、1,500円分料金が高くなって請求されるって訳です。
とはいえ保証もついてる訳ですし、このままの方が良いのでは?と思うかもですね。その辺について、僕の考えをまとめてみました。
2.ポケットWi-Fiに保証は必要?

ほぼ要らないと思う
ぶっちゃけ、Wi-Fiに保証はいらないと思います。
1年間のメーカー保証がついてるってのもありますが、他にも理由が3つほどあります。
理由①スマホほど割れない
理由②ボタン式だから強い
理由➂買い替えられる
もう少し詳しく説明します。
①iPhoneバキバキの弟も割らない
ポケットWi-Fiって割れにくいんです。
強度うんぬんではなく、ポケットWi-Fiって、スマホほどしょっちゅう触るもんじゃないですよね。
基本繋いだら用無しなので、ずっと鞄の中とかじゃないですか。だから落とす回数も少ないので、割れにくいのです。
実際、iPhoneをいつもバキバキにしてくれる弟に、3年以上Wi-Fiを持たせてましたが、1度も壊しませんでした。
②ボタン式だから強い

FUJISOFTの良いところは、WiMAXと違ってボタン式なんです。
タッチパネルじゃないので、割れても操作可能なんです。
だから万が一割れてしまっても、そこまで心配しなくて良いと思ってます。
それにWi-Fiなんて、暗証キーだけ控えておけば、操作できなくても困りませんよね。
➂メルカリで売ってる

この通り、メルカリで本体がいくらでも売ってます。
だいたいが6,000円~6,500円で買えるので、1,500円の保証5ヶ月分払うより安上がりです。本体を買って、中のカードだけ入れ替えればOKです。
と言う訳で、ポケットWi-Fiに保証は必要ありません。
3.オプションを解約する方法は?
カスタマーセンターに電話

こちらの、「 050-3733-2841 」に電話して、「Wi-Fiのオプションを外して欲しいのですが…」と言えばOKです。
営業時間が10時~18時なので、その間にかけたらOKです。
僕も実際かけてみましたが、2分で終わりました。
・名前
・電話番号
・生年月日
を言うだけで解約できたので、昼休み中でもできそうです。
お客様IDを確認する場合は?
もしかすると、お客様IDが必要になることがあるかもです。
その時のために、「お客様IDの確認方法」をまとめて終わりにします。
①マイページに移動する
②契約時に登録したIDとパスワードを入れる
(イオンで契約した方は、IDが携帯番号、パスワードが生年月日(西暦+月+日の8ケタ)になってるかもです。例19860725)
➂赤枠の2箇所に書いてます。10桁ほどの数字です。(下記を参照ください)

まとめ
・Wi-Fi代が上がったのは、オプションの無料期間が終わったことが原因
・Wi-Fiに保証は必要ない
・オプション解約するには 「 050-3733-2841 」 に電話