『廃車レベルの車を売りたいんだけど、そんな事ってできるの?』
という悩みに、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「売れるか分からない車」を手放していきます。
1.廃車するのはお金がかかる?

2~5万円かかる
廃車するにはお金がかかります。
持って行ってもらい、解体して、処分してもらうので、「運搬費+解体費+リサイクル費」の、トータル2~5万円かかります。
廃車でも売れる
ですが、廃車レベルの車でも、売る事ができます。
たとえ、「事故車・鍵がない・動かない等」の状態酷めな車でも、先の2~5万円を払わずに、0円で済む業者があります。
3社選んできたので紹介します。
2.廃車でも買い取ってくれる業者3選
①廃車ラボ

廃車ラボは、買取ではなく「完全無料の廃車」になります。
プラスもないけど、マイナスもないという感じですが、出費がないだけ儲けもんですよね。
とはいえ、車を自分で持って行った場合は、特別にお金をもらうことが出来ます。
もらえる金額は「車の排気量」によって変わります。以下の通りです。
・~1500cc : 3,000円
・1501~2000cc: 5,000円
・2001cc~ :10,000円
排気量の参考のため、有名どころを載せておきます。※グレード等によって、上下あります。
【 ~1500cc 】軽自動車、ノート、フィット、キューブ、ヴィッツ、シエンタ、アクア、カローラフィールダー、ヴェゼル、CX-3など
【 1501~2000cc 】エクストレイル、ウィッシュ、フォレスター、86、プリウスα、シビック、ハリアー、ロードスターなど
【 2001cc~ 】カムリ、クラウン、スカイライン、シーマ、グロリア、セルシオ、センチュリーなど
> 【廃車ラボ】の公式ページ
②カーネクスト

カーネクストは、次の4項目を入れるだけで、買取金額が分かります。
・メーカー
・車種
・名前
・電話番号
入力を終えると、秒で折り返しの電話が掛かってきます。
> カーネクストの公式ページ
③TAU(タウ)

タウは、ネットだけですぐに金額がでます。
チェック欄も、簡単な項目ばかりなので、サクっとやってみてください。
> TAU(タウ)の公式ページ
3.車の年式や型式の見方は?

年式の確認方法は?
何年製のクルマか?を調べるには、車検証が使えます。
車検証(自動車検査証)の、「初度登録年月」のところに書いてます。
型式の確認方法は?
型も、車検証に書いてあります。
車検証(自動車検査証)の、「型式」のところに書いてます。
参考になれば幸いです。
まとめ
・廃車は~5万円ほどかかる
・廃車するような車も売れる
・最低でも出費を0にすることができる