こんにちは。
100キロを歩いたりする系YouTuber(?)のエイタです。
今回は、初めて参加する
博多唐津ウルトラジョグトリップ
について色々と調べてまとめてみましたので、同じく初参加で不安に思っている方の少しでも役にたてたらと思い、シェアさせていただきます。
1.博多唐津ウルトラジョグトリップについて
どんな大会?
「博多唐津ウルトラジョグトリップ」ですが、どんな大会かザックリまとめるとこんな感じです。
・2024年7月20~21日
・23時~
・承天寺(博多)→唐津城下(唐津)
・53km
・制限時間7~10時間
・約100人
・歩く走るはもちろんの事、電車等でワープも可能
(※ただし、7時間以上かけなければならない。)
サクッとまとめましたが、
「ワープ可能」「電車」「7時間以上かけて」というワードが気になっている方が多いと思います。
一般的な大会だと乗り物移動なんかしたら「即失格」だと思いますが、ジョグトリップの場合、途中電車やバス等に乗ることが許されているらしいです。これ非常に面白いですよね。
「乗って良いから10時間以内でゴールしてね」らしいです。
ただこれ、速すぎてもダメらしく、7時間以上はかけないといけないようです。なので、大ワープされた方は「途中で時間を潰さないといけない」かもです。(笑)
ちなみにペースを計算してみるとこんな感じでした。
・7時間ゴール:時速7.5km(1km:7分55秒)
・10時間ゴール:時速5.3km(1km:11分19秒)
この範囲内でゴールすればOKなので、基本走る大会(?)なのだと思いますが、「オール歩き」でも行けそうな感じの大会です。
なので僕は今回、オール歩きで行ってみようと思っています。
どんなコース?
ちなみにコースですが、大会名の通り「博多」から「唐津」です。
詳しいコースはこんな感じ。
こちらはアップダウンの図。
全然土地勘が無い僕がGoogleマップだけでざっと見た感じ、
・最初と最後は何回か曲がる
・途中はずっと真っ直ぐ
・後半に峠が2つ(?)ある
という感じでした。
ちなみに、前半と後半は「案内の線がほとんどない」ようです。人数も少なく、夜スタートの大会なので、道を間違えないように気を付けないといけませんね。
とはいえGoogleマップでコース図をいただいているので、それさえ見れば、迷う事はなさそうです。
エイドの数は?
そんな少し変わった大会、博多唐津ウルトラジョグトリップですが、ちゃんとエイドがあります。
(※ジョグトリップでは、「エイド」ではなく「オアシス」と呼ぶらしいので、ここから「オアシス」と呼ぶ。)
オアシスの数はなんと、4箇所。
距離は以下の感じです。
オアシス①14km(次まで9km)
オアシス②23km(次まで11km)
オアシス③34km(次まで12km)
オアシス④46km(ゴールまで7km)
「10km間隔」ぐらいでオアシスが設置されています。これはウォーキング大会と比較すると多い方だと思います。
そんなオアシスですが、なんと全て「無人」とのこと。これも珍しい。ですが過去の情報を見ると、クーラーボックスが設置されており、その中に飲食物が入っているようなので、取って食べて良いみたいです。
こちらも過去の情報ですが、飲み物は「水と麦茶」、食べ物は「巻き寿司や天ぷら、饅頭、ゼリー」等が置いてありそうでした。もし今回もそんな感じでしたら、僕は自分でも行動食を持って行くので、コンビニ等で買い足さずにゴールまで行けそうです。
トイレの数は?
とはいえコンビニに1回も寄らずにゴール、は難しいかもしれません。というのも、「トイレ問題」があるからです。
100キロウォークみたいな大きな大会ではないので、仮設トイレは無いです。
となると公衆トイレなどを利用することになりますが、Googleマップで調べてみたところ、残念ながらそんなに沢山はありませんでした。
こちらが公衆トイレ情報です。(※Googleマップに載っていた分なので、載っていないけどトイレあるよ!という場合もあるかもしれません。)
・第1オアシス少し手前(約13.5km):長垂公園
・第1オアシスのところ(14km):長垂海浜公園
・第2オアシスまで(14~23km):コース上に公衆トイレない?
・第3オアシス少し手前(約32km):宮小路公衆トイレ(難)
・第4オアシスまで(34~46km):コース上に公衆トイレない?
・第4オアシス過ぎてすぐ(約48km):公衆トイレ(浜玉町浜崎)
・虹の松原の途中2箇所あるけど、通るのか、使えるのか不明
・ゴール地点(53km):公衆トイレ(登城口)
第2区間(14~23km)と、第4区間(34~46km)は、コース上に公衆トイレがなさそうでしたので、コンビニを利用することになりそうです。
コンビニの数は?
じゃあコンビニはどれくらいあるのか?なのですが、ザックリ調べたところこんな感じでした。
・第1オアシスまで(~14km):大量
・第2オアシスまで(14~23km):10個以上
・第3オアシスまで(23~34km):6個ぐらい
・第4オアシスまで(34~46km):1個(峠アリ)
・ゴールまで(46~53km):2個
この情報と先ほどの公衆トイレの情報を照らし合わせてまとめると、
・第3オアシスまではコンビニが結構あるので、トイレの心配無し
・第3オアシスを越えると、ゴールまでの約20kmでコンビニ3つだけ
・特に第4区はオアシス間の距離が最長の12kmあるが、公衆トイレ0・コンビニ1・峠2
つまり、第4区の「たった1つだけのコンビニ」が重要になってきます。地図を載せておきますので、チェックしておくと良いかもしれません。「ファミリーマート(二丈福吉店)」です。
2.天気は?
昔、ある方から、『より正確な天気予報が知りたいなら「気象庁」のページを見た方が良い』と教わったので、気象庁の情報を載せておきます。
福岡県福岡地方
コチラから確認できます。
今見る感じだと、曇りになっています。
佐賀県北部
コチラから確認できます。
今見る感じだと、曇り→晴れになっています。
雨具どうする?
九州北部の梅雨明けがまだ発表されていないですし、今日のような半端ない雨が降ったらどうしようと心配ですが、今回は実験的にレインウェアを置いていきます。
代わりに、
・レインシューズカバー
・馬油系のクリーム
・ゴミ袋カッパ
を持って行ってみようと思います。どれも軽いです。
3.持ち物・服装について
それでは次に、以上の情報を踏まえながら用意しました、持ち物や服装についてまとめます。
何を持って行く?
・鞄:ティゴラ「ランニングベスト」4,999円
・ライト:ウエストライト、点滅ライト(※電池・充電注意)
・ライトを覆う袋(防水のため)
・反射材
・ゼッケン
(※青字は必ず必要な物)
・飲み物:水500ml、inゼリー
・ペットボトルキャップ
・行動食:干し芋、おしゃぶり昆布(梅)、羊羹、塩タブレット、ピュレグミ
・薬:ルミフェン、ロキソニンS、ザガードコーワ、エスタロンモカ12
ルミフェンとは、「行橋別府100キロウォークの事なら私に任せて!」という、とても頼もしい薬剤師さんがオススメしてくれた、市販で買える鎮痛剤。どの大会にも持って行っており、もう5年ほどお世話になっております。
「痛みは解決したけど、眠気だけがどうしても…」と悩んでいた時に、視聴者さんが教えてくださった、カフェイン入りの錠剤。こちらも市販薬です。しかも安い。そして効く。最高です。
・サプリ:エブリサポート、アミノ3900、アリナミンEXプラス、2RUN
こちらはトップレベルのウォーカーさんオススメのBCAA。僕自身BCAAが何なのかはよく分かっていませんが、先日視聴者さんにいただいて飲んだところ、25km歩いたのに”驚くほど脚が疲れなかった”ので、今回も持って行きます。よく聞く「アミノバイタル」と同じぐらいの値段で、倍の成分が入っているという情報をネットで見つけました。粉を口に放り込んで水で流し込むだけなので、簡単に飲めるのですが、味は絶妙に美味しくないです。(笑)ですが飲めないほどではありません。
・馬油
・冷感タオル×2枚
・小物入れ(小銭、免許証、保険証、クレジットカード、お札)
・スマホ
・カメラ:DJI「オズモアクション3」
・三脚
・充電ケーブル
・骨伝導イヤホン
・15,000mAhモバイルバッテリー
・圧縮袋
・レインシューズカバー
・ゴミ袋カッパ
・ゴミ袋
服装はどうする?
・上:ワークマン「エアリアルシールド」1,280円
・下:ワークマン「360°ベンチレーションショートパンツ」1,500円
・下:ProFits「スポーツテックタイツ」(メルカリで安く買えます)
・帽子:ワークマン「サイドメッシュスポーツキャップ」780円
・ヘッドバンド:ワークマン「クールシールドネオ」499円
・靴:ニューバランス「フレッシュフォーム X 1080 v13」
・時計:カロス「ペース3」33,000円
・下着:インナーファクト「シームレスインナーパンツ(ミドル丈+5cm)」1,320円
・靴下:インナーファクト「五本指ショート丈」2,145円
雨が降る可能性もあるので、速乾性のあるインナーファクトさんの高級靴下を選びましたが、普段はユニクロの「3足990円」の5本指を履いています。そちら非常にオススメなので紹介したいのですが、僕が購入した後すぐに販売されなくなりました……。とても気に入っているので再販して欲しいです。
(※現在売られている、足裏に「滑り止め」が付いているこちらの商品ではないのでご注意ください。)
預け荷物は?
博多唐津ウルトラジョグトリップは、着替え等の「小荷物」を、スタート地点で預けることができ、ゴールで受け取ることができます。
(※大きな荷物は駅等のコインロッカーに入れてくださいとのことでした。)
という訳で僕は、グレゴリー「コンパス30」というリュックに、
・着替え一式
・タオル
・ゴミ袋(大)
を入れて預けようと思います。
ゴミ袋は、大会中に着用していた「服や鞄」を入れるのに使います。雨が降らなくても、汗でビッショリになるからです。
4.目標と作戦、今回の実験は?
【 目標 】全部歩いて7時間半(時速7km)
【 作戦 】止まらない、峠攻める、ダレない
【 実験 】飲み物1本、ゴミ袋カッパ、新タイツ
正直、達成できる可能性は40%ぐらいだと思います。ですが、もしクリアできたら、行橋別府100キロへの自信になると思いますので挑戦してきます。
ウォーキング大会ではないので、皆さん走られると思いますので、ちょっとアウェイだとは思いますが、またYouTubeを撮ってきて、動画で大会の様子をシェアできたらなと思います。
ちなみにこの大会を教えてくださった視聴者さんからは、「第0エイド(天神の屋台)の誘惑に気を付けてね(笑)」とエールをもらったので、よだれを垂らしながら突破しようと思います……。(笑)
以上が事前リサーチでした。最後まで読んでくださりありがとうございました。
まとめ
・博多唐津ウルトラジョグトリップはワープOKな、ちょっと変わった大会
・最初と最後が何回か曲がったりするけど、基本ずっと真っ直ぐ
・後半にお店やトイレが一気に減るので、出発前に確認した方が良さそう
ちなみにコチラがゴミ袋カッパ。45Lのゴミ袋で作りました。切り口は破けないようにセロテープで補強しております。
追記:参加してきました
前編がコチラ↓
後編はコチラ↓