『いちいち銀行に行くの面倒なんだよね。福岡銀行の個人事業主口座なんだけど、ネットで振込とかするにはどうしたら良いの?』
という悩みに、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、いろいろ手放して生きてます。
今回は、「銀行に行く手間」を手放していきます。
1.ネットで振込をするには?
「ビジネスバンキングweb」に申し込む

福岡銀行の個人事業主口座で、ネットからアレコレするには、「ビジネスバンキングweb」というサービスに申し込んだらOKです。
※個人口座の場合は、ふくぎんダイレクトバンキングの「インターネットバンキング」という別サービスになります。
ビジネスバンキングwebとは?

ビジネスバンキングwebを一言でいえば、
「銀行に行かなくて済む機能」です。
具体的にはネット上で、
・残高を確認
・お金の出入りを確認
・振込と振替
・税金の支払い
ができる、という感じです。
月額制で、月1,430円です。
お金はかかりますが、払う価値アリです。
ビジネスバンキングwebのメリット
・銀行に行く手間や時間が浮く
・振込手数料が安くなる
・24時間振り込みができる
2.
振込手数料はこんなに安くなる
「ネットvs窓口」で比較してみました。

全く同じ店舗なら無料です。
(例)同一店に5万円の振込10件
窓 口:5,500円
ネット:1,430円
1ヶ月でもなかなかの差です。1年だと4万8千円以上の差になります。よく振り込む相手が、福岡銀行なら手数料を無料にするために、同じ店舗で口座を作るのもありですね。
とはいえ、振込先が同一店なのは稀なので、他行の場合も計算してみました。
(例)他行に5万円の振込10件
窓 口:8,800円
ネット:6,930円
こちらは、1ヶ月で見るとそこまで大差はないです。ですが、1年で2万円以上の差になるので、「ただの手数料」にしちゃ無視できない金額ですよね。
月額料金払ってるのに本当にお得?
「いくら手数料が安いと言っても、月額料金払ってるんだから、振込件数少ない人は損じゃね?」という声もありそうなので、何件以上振り込めばお得になるのかを計算してみました。
※相手が何銀行かによって手数料が変わるので、○円~○円という表示になってます。
(例)3万円未満の振込を6件
①ネット:1,760円~3,410円
②窓 口:1,980円~3,960円
(例)3万円以上の振込を4件
①ネット:1,430円~3,630円
②窓 口:2,200円~3,520円
ザックリ言えば、月4件。
『4件以上振り込む予定なら、月額料金払っても損なし』かもです。
振込が月1、2件の方は、逆に出費が増えてしまいます。なので、直接ATMや銀行に行くほうが、安上がりです。
とはいえ、銀行までの交通費や時間を考えたら、月1,430円払ってもよいのではと思います。
3.どうやって申し込むの?
申し込み書類を送る
申し込み方法は「申込書を送るだけ」です。
で、その肝心な申込書ですが、
・ネットで取り寄せる
・福岡銀行の本支店に取りに行く
この2択でしかでゲットできません。
福岡銀行の本支店は、福岡市中央区天神にあるので、近くの人はその場で書類を提出してしまうのが良いです。
気長に1ヵ月ほど
ネットで取り寄せる場合は、気長に利用開始まで1ヶ月ほど見ていた方が良さげです。
というのも、ビジネスバンキングは「受付してから10日間〜2週間で使えるようになる」とHPに記載されてます。
なので手順は、
申込書の申し込み
↓
申込書が送られてくる
↓
記入して送り返す
↓
受付完了
(多分、ここから10日~2週間ほど)
↓
パスワードが送られてきて利用開始
という感じです。「まぁトータルで1ヶ月ぐらいかかるかなぁ」と思っておけばOKです。
まとめ
・福岡銀行の個人事業主口座でネットから振り込むには、ビジネスバンキングwebを使う
・月額1,430円で利用可能
・メリット①銀行に行かなくて済む②手数料が安い③24時間振り込める