『家にある古いパソコンを処分したいんだけど、処分できずにずっと放置してある…。良い方法ない?』
という悩みに、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「ずっと放置していた古いパソコン」を手放していきます。
1.いい加減古いパソコンを処分したい

家に古いパソコンが溜まってませんか?
とつぜんですが、家に使ってないパソコンがありませんか?
いい加減古いので処分しなきゃとは思いつつ、放置してませんかね。僕は片付けの仕事をしていたのですが、何台も溜めてる家を何軒も見てきました。
とはいえ、ズボラとか以前に、放置する理由がちゃんとあります。
処分するにできない…
その理由とは、処分したいけど、
・やり方が分からない
・データがそのまま
・初期化の方法も分からない
・どこに持って行くの?
・お金はいくらかかるの?
という感じです。こういう人多いです。
そこで、「回収して処理してくれる業者さん」というのが居る訳ですが、
業者の例
・ライズマーク
・【ecofa(エコファ)】
・パソコン回収.com(5台以上~)
どこに頼めば良いのか、本当に大丈夫なのか不安ですよね。
そこで、ちゃんとした業者を探してみました。かなりオススメなので、ぜひ利用してみてください。
2.パソコン回収業者のイチオシは?
リネットジャパンがいい

リネットジャパンがイチオシです。
その理由は、
・無料で回収に来てくれる
・もちろん処分も無料
・データ消去ソフトを無料で提供
・どれだけ古くても良い
・壊れてても良い
・唯一国が認めた回収業者
・デスクトップ、タブレットもOK
・モニター、マウス、キーボードもOK
・スマホもOK
という感じです。
正直、「条件良すぎ」です。さすが環境省が認定しただけあります。
データ消去を委託できる(有料)

どうしてもできないって方は、3,000円でデータ消去をお願いできます。
個人的に、3,000円で「安心・安全が買える」なら、ぜんぜん払える値段だと思います。
※ただし、無料なのは2020年6月30日まで
ただし、こんな条件が良いのは、今だけです。
パソコンの無料回収は、2020年6月30日で終わりです。
注意すると共に、お急ぎください。
申し込みはこちらから(【国が唯一認定】不用なPC/小型家電宅配便回収のリネットジャパン。 )
3.ただし、Mac勢はこっち
Mac無料回収センターがおすすめ

【Mac無料回収センター】
なんと『データ消去もやってくれる』という超親切な業者さんです。
本当に送るだけで処分完了なので最高ですよね。
宅配回収がオススメ(無料です)
回収の方法は、宅配回収がオススメです。
というのも、店舗に直接持って行く方法もありますが、福岡県の博多なので。ほとんどの人が、近くないですよね。まぁ近くても、無料で宅配回収してくれるなら、そっち選びますよね。
で、無料回収の対象はというと、
・MacBook Pro(2010年~)
・MacBook Air(全モデルOK)
・MacBook(2010年までのホワイト・ブラックのモデルは回収不可)
これらは無料で宅配回収してもらえます。ぜひ使ってみてください。
宅配回収の申し込みはこちら(【Mac無料回収センター】)から
まとめ
・パソコン処分は「大変そう・不安・面倒」
・だから業者さんにお願いするのが手っ取り早い
・古いパソコンは、【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>
・Macは、 【Mac無料回収センター】
もし、 壊れてもないし、そこまで古くない。売れそう。であれば、らくらく集荷・宅配買取の【Jan-gle】を検討してみてください。