『鍵用にカラビナが欲しいんだけど、簡単に外れたりしない?オススメあったら教えて』
という声に、お答えします。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は「キーケース」を手放していきます。
1.カラビナに鍵をつけて大丈夫?
物によっては全然大丈夫
カラビナにつけても大丈夫です。落としません。
僕はカラビナが好きで、「車の鍵」や「家の鍵」もカラビナに付けてます。
ただ、本当に鍵をなくす訳にはいかないので、テキトーなカラビナには付けられません。
そこでどんなカラビナがOKで、どんなカラビナがNGなのか最初に紹介します。(※見た目もできるだけカッコ良い物を選びました)
どんなカラビナがNGなのか?


ダメなカラビナは、
・一般的な物
・ロック式
・紐が伸びるタイプ
・フック部分が上下に2つ
・布が付いたカラビナ
です。
理由は、
・鍵が落ちそう
・使いにくい
・面倒くさい
など色々です。
じゃあどんなカラビナがOKかと言うと、
「鍵を付ける部分が独立したタイプ」です。
独立タイプとは?
独立したタイプの参考に、僕が使ってるカラビナを紹介します。

このように、”鍵が簡単に取れない仕組み”になってるカラビナを今回は探しました。
Amazonを徘徊しまくったところ、「10個」まで絞れたのでさっそく紹介していきます。
2.特にオススメな7選
形、軽さ、耐久性、サイズ感、全てに惹かれた
こちらが今回紹介する中で、一番惹かれたカラビナです。
・計算された形
・17.9gという軽さ
・機械学原理でデザインされ、使用寿命が長い
・サイズ感もバッチシ
イチオシです。
¥1,699
シンプルでかわいい
非常にシンプルな作りで、
万人受けするのではないかと思います。
服との相性も良さそうです。
¥1,799
ビール好きには粋な逸品
カラビナで瓶ビール開けられます。
お酒好きは持ってて損なしです。
¥1,460
この形には理由がある
最初みた時は変わった形だなぁと思いましたが、
なかなか鍵の装着がしやすそうです。
¥1,898
ひっかけやすそう
この形状を見た時に、
使いやすそうだなと思いました。
2個セットなのでお値段高めですが、
カップルや夫婦で使ったりも良いのではと思います。
¥2,980
「Ti」の文字が可愛い
最初見た時は「いたってフツーのカラビナ」
だと思ってましたが、
「Ti」という文字を見つけた時に
一気に愛着がわきました。
長さは個人的に45mm押しです。
あまり小さすぎると使いにくい印象です。
¥1,599
色が良い
一目見た時に「色が良いな」と思いました。
少し重たいみたいですが、色とマッチして
高級感が出て良いのではと思います。
僕が使うなら、
使用例とは逆向きに使います。
(鍵をつける方向とズボンに通す方向の事)
¥862
あと3つは?
最後3つはこれまでと少し変わったタイプを
集めてみました。
3.ちょっと変わり種3選
女性でもつけやすい
少しお値段はりますが、
カラビナはちょっとイカツいイメージがあるので
これなら女性でも使いやすいのではと思います。
色も3色あります。
¥3,520
機能性もある変わった物がいい
人とちょっと変わった物が良い方は、
こちらがオススメです。
六角の部分に鍵を付けると、
落下防止になります。
¥1,171
ガチャガチャしたくない
鍵をいくつか付ける人で、
ガチャガチャしたくない人はこちらがオススメです。
¥394
意外とキーケースより安全?
個人的にここまで頑丈な作りだと、
キーケースより安全なんじゃないかなと思っています。
それにズボンにつけてれば使いやすいですし、
家に帰ってもフックに掛けておけば
なくす可能性も減らせます。
意外とカラビナの方が、
安全、且つ、使いやすいのかもしれませんね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
※追加でもう5個探してきました。(2020年5月17日)
まとめ
・カラビナは独立して落ちづらいタイプを
・シンプルで飽きづらい物を選ぶ
・高いキーケースより、実用的なカラビナ