『北九州のオススメなデザート屋さんを教えて!(甘さ控えめ系で)』
という声に、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「甘い&微妙なスイーツ」を手放していきます。
1.プリン専門店カスタード 小倉南店
ちょっとお高いプリンですが

プリン専門店カスタードは、「400~500円ほどのプリン」を多く扱うお店です。
甘いのが苦手な方は「コーヒー」をオススメします。ほろ苦くてとっても美味しいです。
1個ペロリと食べてしまいます。
詳細は?

場所は「モノレール徳力公団前駅」の近くにあります。
駐車場は2台、「プリン屋さんを正面にして右に15m」ほど行ったところです。
4レーンあるのですが、右から2レーン目に「縦列駐車で2台」停めることができます。

・営業時間:11時~18時
・定休日:月、火曜日
・電話番号:093-961-2445
緊急事態宣言中は、営業時間が「17時まで」になっています。

2.Aconico_cakes_cafe
なくなってたらゴメンナサイ

甘いのが苦手な僕がオススメするのは、「ガトーショコラ」です。
冗談抜きで、今まで食べたガトーショコラで1番美味しかったです。超絶オススメします。
1個が大きいので、甘いのがあまり得意ではない方は、”2人で1個”が良いと思います。
基本、「水・木・土曜の13時~なくなり次第終了」なようです。平日でも15時頃には、ほぼ無くなっていました。
インスタをチェック
開けるかどうかはインスタをチェックしたら良いようです。
3.フランス菓子ERI
誕生日ケーキに顔を付けたいならココ!
自分の持って行った写真を、そのまま「プレートに印刷してケーキに載せてくれる」ケーキ屋さんです。誕生日ケーキとか盛り上がります。
と、まぁこういったケーキ屋さんは探せばあるので、そこまで珍しくありません。
ですが、見た目重視なお店が多い気がします。
そんななか、味も見た目も良いのが「ERI」なのです。
詳細は?
・営業時間:10時~19時半
・定休日:火曜日
・電話番号:093-475-3027
駐車場は店の目の前にあります。
プリントしてもらう場合は、5日前ぐらには注文してたほうが良いと思います。注文したその日に欲しいとかは、たぶん無理です。
4.たかじょう青果 城野駅前店
八百屋さんの「くだものサンド」
大分県で人気な「たかじょう青果」さんが販売しているくだものサンドが、北九州市にも出来ました。
・とにかくフルーツが甘い!!
・1個が満足すぎるデカさ!!
なのが特徴です。
城野駅(JR)のすぐそばにあります。
2021年4月16日オープンしたばかり
・営業時間:9時~18時
・定休日:日曜日
・電話番号:070-2238-2385
まとめ
・北九州の甘すぎない&美味しいデザート店は4店
・1番のオススメはAconicoのガトーショコラ
・バースデーケーキならERIかAconico