『コスパの良い歯磨き粉を教えて』
という声に、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「コスパの悪い歯磨き粉」を手放していきます。
1.コスパの良い歯磨き粉とは?
歯磨き粉にいくらまで出すか?
「コスパが良い」についてですが、個人的に歯磨き粉は、「300円台」が限度です。
それ以上は、”高い”と感じてしまいます。
という訳で、色んなサイトから、「上位の安い歯磨き粉」をかき集めてみました。
2.コスパの良い歯磨き粉3選
3位:ガム・デンタルペースト
リンク
歯周病菌に対して効果抜群
2位:NONIO(ノニオ)
リンク
口臭が気になるならコレです。
1位:クリニカアドバンテージ
リンク
3.少し予算オーバーすると?
ライオンチェックアップスタンダード
リンク
この歯磨き粉を推してる人がとにかく多かったです。
シュミテクト
リンク
歯がしみるならコイツです。
まとめ
・コスパの良い歯磨き粉は300円台まで
・クリニカアドバンテージが良し
・値段設定を上げれば、シュミテクトやライオンチェックアップスタンダード