『英語が全くできないから、空港で使えそうなフレーズを覚えたい!』
という声に、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「英語ムリ」を手放していきます。
1.こちらが質問したいこと
通路側にして欲しいんだけど…
Aisle seat, please ?
(通路側席お願いします)
Could I have an aisle seat , please ?
(通路側の席をお願いできますか?)
この飛行機に乗りたいんだけど、どこに行けば?
Where’s the gate ?
(搭乗口はどこですか?)
Where’s the gate for this flight ?
(このフライトの搭乗口はどこですか?)
クレジットカードでも良い?
Can I pay by credit card ?
(クレジットカードで払えますか?)
トイレってどこにある?
Where is the restroom ?
(トイレはどこですか?)
2.「聞かれること」とその返事
パスポート見せて~
Passport please.
(パスポートを見せて)
【返事】
Here you are.
(どうぞ、こちらです)
何しに来たの?
What’s the purpose of your visit?
(あなたの入国する目的は何ですか?)
【返事】
I’m here for sightseeing.
(観光目的で来ました)
どれぐらい滞在するの?
How long are you going to stay ?
(滞在予定はどれくらいですか?)
【返事】
For three days.
(3日間です。)
僕は今まで「three days」と言っていたので、なぜforが必要なのか調べてみました。
すると、forには「~の間」という意味があるらしく、「For three days」にすることで、3日間になるようです。
まとめ
・空港で聞かれることはだいたい決まっている
・答えを考えておこう
・逆に聞きたいことは単語だけでも話せるように