『メルカリで買う車って安いの??』
という悩みに、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「メルカリの錯覚」を手放していきます。
1.メルカリで車を買うのは安いのか?
18万円の車
最近メルカリで、「約18万円の車」に目をつけました。
この金額だけ見ると、確かに安いです。
というのも、中古車屋さんだと40~80万円ぐらいするからです。
ただ、「 トータルしても本当に安いのか? 」を今回計算してみようと思います。
内容はこんな感じです
18万円の車の内容は、以下の感じです。
・車検なし
・点検なし(走る止まる曲がるは多分大丈夫)
・着払い(遠方取引)
・登録は購入者がやる
値段が値段なだけあって、全てナイですね。
2.販売価格にコレを足して考えるべし
販売価格+この3つが必要
基本的に、「販売価格+以下の3つ」が必要です。
①車検代
②自動車税
➂輸送費
僕の狙ってる車でザックリ計算すると、
・車検代:約70,000円
・自動車税:約35,000円
・輸送費:約55,000円
ぐらいですかね。
という訳で、計34万円になります。
あと、「名義変更」にちょいとお金かかります。車によっては、「自動車取得税」もかかります。これらについては後述します。
それと、車に不具合があれば加算されていく感じですね。
不具合が怖い
古い車はメルカリの「90日保証」が対象外です。
つまり、乗り始めて1週間経って車が動かなくなっても、「ドンマイ」で終わる訳です。特に遠方だと、現車確認できないのでそこが更に怖いです。
僕の今乗ってる車も古いので、ちょこちょこ壊れますが、すぐ2~5万ぐらい出て行きます。
なので「点検した方が良い」と言ってる車は怪しいですね…。+10万ぐらいかかるかもと思って買った方が良さそうです。
3.送料と名義変更について
運送費はいくら??
運送費は基本「遠方の人が使う」と思うのですが、3~10万円ぐらいかかります。
例えば、愛知から僕の住んでる福岡までだと、5~7万円ぐらいします。(業者によって前後あり)
この金額は、メルカリと提携してる運送会社で簡単に見積もれます。
名義変更代はいくら??
それと名義変更にかかるお金も、代行してもらうと3万円ぐらい取られます。
もし、それを自分でするなら、
・移転登録手数料 500円
(手続きをするための手数料)
・車庫証明書の取得費用 3,000円
(車庫証明のステッカー代など)
・ナンバープレート代 1,500円
(地域によって違う→こちら)
(※希望ナンバーの場合4,500円)
・自動車取得税 取得価格×5%
(軽自動車の場合は×3%)
(自動車税とは別物)
(※ただし、50万円以下の車にはかからない)
という感じです。(※金額はおおよそにしてます。)
なので、僕の買いたい車で言えば、+8,000円ぐらいになります。
つまり、メルカリで18万円で売ってる車は、最終的に「35~37万円ぐらいになるよ」ということですね。
父がいつも、「+20万」で考えろと言ってますが、割と的を得た金額なんですね。
まとめ
・メルカリで安く買うと、+20万円ぐらいかかるかもしれない
・遠方取引で着払いの場合は最悪10万円かかると思うべし