『エアリーマットレスって何でミニマリストに人気なの?』
という悩みに、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「腰痛」を手放していきます。
1.エアリーマットレスが人気?
ミニマリストしぶさん使用
アイリスオーヤマのエアリーマットレスは、ミニマリストしぶさんが使ってたので結構有名です。
YouTubeで「エアリーマットレス」と検索すると、ミニマリストの方が多く出てきます。
個人的に微妙
確かに、
・折りたためる
・軽い
・白、無地
と、良いマットレスだとは思います。(ミニマリストは白で統一する方が多い印象)
ただ、
・汚れが目立ちそう
・高い
・好きな色がない
という理由で、個人的に微妙でした。
値段に関しては、僕は「床で直でも寝れる」のと、科学的に「高い寝具を使っても睡眠の質は変わらない」ので、正直1万円以上のマットレスは高いと感じました。
それと、白は汚れが目立ちそうですし、茶色はあまり好きではないので、エアリーマットレスは見送りました。
とはいえ直で寝ると、当たり前ですが「冬冷たい問題」が起きたので、次で紹介するマットレスを買うことにしました。
2.高反発マットレスを使ってました
僕が使ってたのはコイツ
アイリスオーヤマの、
・高反発
・厚さ4cm
・ネイビー
という内容のマットレスを選びました。
というのも、やわらかい所で寝ると、腰が痛かったり身体がダルくなるからです。
かためで色も値段も良かったです。ヨレたりもしませんでした。。
でも辞めました
というのも、
・邪魔
・重い
・やっぱり腰が痛い
という理由があったからです。
まぁ分かってはいたことなのですが、畳めないので邪魔でした。
それと、腰痛防止で高反発を選びましたが、残念ながら多少緩和されただけでした。
「高反発でさえ腰が痛くなるとか詰んだ…」と思ってたのですが、次で紹介する方法で解決しました。
3.腰痛が解決した寝具とは?
寝袋+ヨガマット
僕はいま、寝袋とヨガマットで寝てます。
ヨガマットってその名の通り、ヨガとかする時に下に敷くマットのことで、今ぼくは15mmのヨガマットを敷き、その上に寝袋をかけ布団のようにして寝てます。
15mmを選んだ理由は、筋トレやストレッチで使っても痛くないからです。一石二鳥なのでオススメです。
使ってる寝袋は?
使ってる寝袋は以下の2つです。両方弟からもらいました。
コールマンの色味は好きじゃありませんが、ロゴスだけだとさすがに暑いので使ってます。
春・夏・秋用
冬、これ1枚で越せるかと言われたら、暑がりの人ならギリいけます。
ってぐらいのレベルです。
暑い時はジッパーを全部開けて、掛け布団にして寝てます。
冬用
めちゃくちゃ肌ざわり最高です。
色も良く、気に入ってます。オススメです。
まとめ
・ミニマリストにはエアリーマットレスが人気
・高い、腰痛持ち、色が微妙なら、高反発マットレスが良いかも
・それでも改善されなければ、ヨガマットがオススメ