『コインケースは青じゃなきゃ嫌だ!青い良さげなコインケースない?』
という声に、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「気に入ってないコインケース」を手放していきます。
1.コインケース使いのミニマリストです
今使ってるのはコレです
二宮五郎商店のコインケースを使っています。

ですが、今回新しい小銭入れを飼おうと思いました。
とはいえ、コイツが使いにくい!とか言う訳ではありません。
コイツの質感や、シルエット、使い心地は大好きです。
大好きなのですが…、
思った色じゃなかった…
シャギーブルーという名の割に、緑色の財布なのです。。。
これが僕が1番きになる箇所なので、今回青いコインケースを探すことにしました。
2.ミニマリストが気になった小銭入れとは?
ミラ・ショーンの「BOX小銭入れ」

僕が今回見つけたのは、ミラ・ショーンの「BOX小銭入れ」です。
“四角いけど尖りすぎてなく、濃いめの青が目に留まり”ました。可愛いシルエットに、一目惚れです。
値段も5,500円ぐらいでお手頃です。
という訳で、ターゲットをこいつに絞り、色々調べていきます。
3.どこで買うのが良い?
それぞれのサイトで買うメリットデメリットをまとめてみました。
公式サイト

公式サイトは送料が別途かかります。送料無料じゃないんですね~。
△送料がかかる
◯商品到着後7日以内なら返品・交換OK
返品・交換可能条件を全て満たしていれば、返品または交換を承ります。
・商品到着後「7日以内」にご連絡をいただいた場合
・ご連絡をいただいてから7日以内に下記カスタマーサービスの住所にご返送いただける場合
・当社基準で「未使用品」と判断できる場合
・付属品、タグ、ラベルが商品に付いている状態
・商品パッケージ(袋や箱など)に入っている状態
楽天市場
楽天は全部いいとこ取りでした。
◯送料無料
◯楽天ポイント付与
◯返品可能
返品について問い合わせたところ、以下のような回答をいただきました。(↓)
お客様ご都合によるご返品につきましては、未使用(商品の品番タグ等お送り致しましたものが全て揃っている状態)であれば受付可能でございます。ご返品のご連絡はお受け取りより8日間以内にくださいませ。また、ご返送送料はお客様にてご負担となり、商品代金(税込)のみのご返金となりますので 予めご了承くださいますようお願い致します。
その他下記の場合にはご返品ご対応出来ませんのでご注意下さいませ。
・当店より連絡後、3日以内にご返送頂けなかった場合
・1度ご使用になった商品の場合
・お客様が汚損・破損された商品
・商品の箱・説明書等を汚損・破損・紛失・破棄された場合
・お届け後、なんらかの修理、クリーニング等された商品
・その他 各商品掲載ページにご返品をお受け出来ない旨記載があるもの
THE BAGMANIA

THE BAGMANIAさんは、送料が無料の分、返品ができないようです。
◯送料無料
△不良品とかじゃないと返品できない
色味を問い合わせてみた
色味がサイトによって違っていたので、「THE BAGMANIAさん」に問い合わせてみました。
すると、以下のような非常に丁寧な回答をいただきました。
青みの強いネイビーとなっており、エナメルやガラス加工をしたような艶ではなく、自然な艶感のある商品でございます。
THE BAGMANIAさんの返信メールより
そのため、艶感としては公式サイトの方が近く、色味は公式サイトと弊店の間ぐらいをイメージいただければと存じます。
なお、弊店の画像は照明によって、明るく艶感が強く出ておりましたため、蛍光灯の下で撮影いたしました画像を添付いたします。あわせてご参考いただければと存じます。
また、こちらの商品はムラ感のあるレザーを使用しており、自然な艶感がスタイリッシュな商品となりますので、プライベートにもビジネスシーンにもおすすめの商品でございます。この機会にご検討いただけますと幸いです。
そしてこちらの画像が添付されていました。(↓)

楽天市場が良いのでは…?
という訳で、色々比較してみて、僕は楽天市場で買うのが良いんじゃないかなと思います。
その理由は、全部の良いところを全て持っているからです。(↓)
・送料無料
・ポイントつく
・返品可能
という訳で、注文してみようかなと思います。またレビューします。
まとめ
・青いコインケースは、ミラ・ショーンのBOX小銭入れが良さげ
・シルエットも色味も良さそう
・色んなところで売ってるけど、楽天で買うとお得そう