『ミニマリストって銀行口座いくつ持ってるの?やっぱり1行?』
という悩みに、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「持ちすぎた財布」を手放していきます。
1.ミニマリストの銀行口座
僕は5つ持ってる…
僕は割と持ち物が少ない方だと思うのですが、
銀行口座に関しては、
・福岡銀行
・西日本シティ銀行
・ゆうちょ
・楽天銀行
・福岡ひびき信用金庫
なんと「5つ」も持っているのです…。
「口座は簡単には作れないから、沢山持ってた方が良い」と聞くので持ってるのですが、”貴重品はなるべく減らしたい“ものです。
使ってない口座も…
しかも、その中には使ってない口座もある訳です。
それが「福岡銀行」です。ここ最近、入出金いっさいありません。
他は、
・西日本シティ銀行 :少額出金
・ゆ う ちょ :入金
・楽 天 銀 行 :メイン
・福岡ひびき信用金庫:入金
という感じで使ってます。
なので今回は、
・口座はいくつが良いのか?
・福岡銀行を手放して良いのか?
を考えてみようと思います。
2.銀行口座はいくつがベスト?
2か3
ググってみた感じ、
・2つ:メイン(使う)、サブ(貯める)
・3つ:メイン(使う)、サブ1(貯める)、サブ2(仕事)
が良さそうです。
5個もあったら、お金の管理もしにくいですし、管理するのも大変ですし、やはり減らした方が良さそうです。
今後はコレでいきます
・福 岡 銀 行 :解約
・西日本シティ銀行 :YouTube用
・ゆ う ち ょ :ブログ用
・楽 天 銀 行 :使う用
・福岡ひびき信用金庫:メルカリ用
まだYouTubeは収益化できるところまで来ていないのですが、YouTubeとブログはもしかしたらアドセンスから?同じ口座に入るのかなぁとか思ったりしてます。
もし同じでしたら、もう1つ口座を減らそうと思います。
YouTubeの宣伝
YouTubeの話が出たので、僕のチャンネルを「宣伝」させてください。

「エイタ」という名前で、YouTubeをしてます。チャンネルはこちらです。良かったらチャンネル登録、宜しくお願いいたします。
まとめ
・ミニマリストだけど5行も持ってる
・使ってない福岡銀行は手放すことにした
・最終的に3行にするかも3102035