『軟毛でくせ毛なんだけど、オススメの髪セット用品ない?ミニマリストのヘアセット事情も気になるな』
という悩みに、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「コスパの悪い商品」を手放していきます。
1.ワックス・ヘアスプレー編
ワックス
現在使ってるのが、オーシャントリコシリーズの青×白の分です。
手にひっかかる感じも少なく、非常に使いやすいワックスです。
以下2つもオススメです。
ロレッタは匂いも使い心地も上品です。デューサーはセット力抜群です。
ジェル
ウェットな感じで仕上げたいなら、ダントツ「ロレッタのハードゼリー」が使いやすいです。
七三やオールバックスタイルが上品に仕上がります。
ヘアスプレー
やっぱり、「VO5(ブイオーファイブ)」が1番です。
・大容量
・キープ力高い
・どこでも売ってる
・においなし
・洗い流しやすい
悪いとこが一切ないです。まちがいない逸品です。
2.ドライヤー・ヘアアイロン編
パナソニックのドライヤー
ぶっちゃけドライヤーは、これで十分です。
安いドライヤーはうるさかったりしますが、音は静かなほうだと思います。一人暮らしの格安マンションで、バリバリ夜に使ってました。
とはいえ、やはり安い物なので、髪にこだわりたい方やより風量を求める方には物足りないかもです。
そんな方のために次の記事でドライヤーを、3つチョイスしてます。どれもミニマリストの方が好みそうなデザインなので、良かったらのぞいてみてください。
サロニアのヘアアイロン
アイロンと言えば、SALONIA(サロニア)です。コスパ良いこと間違いないです。
僕もかれこれ10年ほど愛用しました。10年前、楽天市場でランキング1位をとってたのが、このアイロンで、最近もまだランキングに入ってます。
プレゼントした人たちも、愛用してくれるほどです。
オイル
もし髪の痛みが気になるようでしたら、こちらがオススメです。
「ロレッタのベースケアオイル」です。髪を乾かす前に塗って、乾かします。とにかく匂いが良いです。
髪のツヤが欲しい人必見アイテムです。
3.短髪にすればラクが出来る
くせ毛は短髪にすれば一気にラク
くせ毛はこんな悩みがあります。
・朝ヘアアイロン
・3ヶ月に1回美容院で矯正
・雨、湿気、汗は3大最悪
これらから解放されるには、「短髪にする」が1番です。
おどろくことに、〇cmまで切ればクセが消えましたとかもあったりします。なので美容師さんに、「くせ毛がカバーできるぐらいの短髪具合にしてください。」とお願いすると良いです。
月1回、たった10分
美容院は、「QBハウス」がオススメです。
理由は、
・たった10分
・たった1,200円
だからです。
ナメてると損します。まじで凄いです。
まとめ
・ワックスはオーシャントリコ
・ヘアアイロンはサロニア
・髪は短髪で、QBハウスがオススメ