『ミニマリストの靴って2足で足りるの?』
という悩みに、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「靴」を足していきます。
1.手持ちの靴は2足
2ヶ月間この2足で生活してました

2ヶ月前にサンダルが壊れてからというもの、
・普段履きのNIKE
・散歩用のニューバランス
の2足で生活してました。
「3足あればOK~」言っていたのですが、2足でもイケんじゃね?と思ったから実験してみました。
その結果は?

その結果わかったことがあります。
それは、「靴が汚れる」ということです。
「当たり前でしょ」と思いますよね。でも、靴は3足あると綺麗を保てます。いや、正確には「普段履きが2足」あれば綺麗に保てます。
というのも、
・普段履きA
・普段履きB
があれば、1足洗ってても困らないからです。
僕は普段履きを1足しか持ってなかったので、靴を洗ってしまうと、運動靴のみになってしまうのでいつまでも洗えず汚くなっていってました。
2.靴は何足がベスト?
3足がベスト
という訳で、僕が思う靴のベストは「3足」です。
・普段履き×3
か、
・普段履き×2
・その他×1
が良いと思います。
2足で済ませたいなら…
持ち靴を2足で済ませたい場合は、「普段履き×2」なら大丈夫です。
もし、
・普段履き×1
・その他×1
の組み合わせにすると、先の僕の状態(普段履きの靴がどんどん汚れていく)になるので要注意です。
3.NIKE AIR MAX
インフィニティが履きやすい
僕は「NIKEのエアマックス」シリーズが好きでずっと履いているのですが、現在履いてるインフィニティというシューズが大好きです。カッコ良くて履きやす過ぎます。
なのでこれをもう1足買おうかなと思ったのですが、こんな靴を見つけてしまいました。(↓)
インフィニティ2が良さげ
それが、「INFINITY 2」です。(↓)
カッコイイです。
しかも真っ黒な靴は、
・汚れが目立たない
・あしなが効果がある
ので好きなんですよね。。
もしかしたらコレを買うかもです。とりあえず近々靴屋さんに試着しに行きます。
まとめ
・「普段履き+その他」の2足は厳しい
・普段履きを洗う時間が取れない
・ベストは3足。普段履きは2足は必要