『ミニマリストって1番好きな物を使うって言ってるけど、どれがNo.1なの?』
という疑問に、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「僕が手放してもまた買い直す物」をまとめました。
1.着る物
トップスNo.1:ユニクロ

ドライカラークルーネックT(半袖)
590円なのに全然ヨレない恐ろしいTシャツ。僕はもう4年も買い替えていない。XSが150cm台の僕にはピッタリで非常に気に入ってる。
ボトムスNo.1:ユニクロ

ウルトラストレッチスキニーフィットカラージーンズ(丈標準)
とにかく伸びが良く、スウェットかのような気持ちの良い履き心地。サイズとカラーバリエーションが豊富で、値段も安いのが最高すぎる。
アウターNo.1:モンベル

下手に高級アウターを買う必要はない。これ1枚で十分すぎるほど暖かく、ストレッチが効くので動きやすい。胸ポケットにアブラサスの長財布が入り、邪魔にならない
下着No.1:ユニクロ

5年以上愛用しているお気に入り過ぎるパンツ。最近無印を買ってみたが、やっぱりユニクロには敵わない。
2.履く物
スニーカーNo.1:ナイキ

エアマックス インフィニティ
色んなエアマックスを履いてきたけど、これが1番しっくり来た。文句がない。幅広な足の人には超オススメ。かかとがやわらかく作られているので、擦れて痛くなることもない。
靴下No.1:モンベル

WIC.トラベルアンクルソックス
とにかく乾くのが早い。それだけではなく、「毛玉ができにくい・なかなか破れない・ヨレない」ため、1,000円でも確実にリピートしてしまう靴下。
3.身に着ける物
リュックNo.1:グレゴリー
コンパス30
これ1個で普段使い・旅行どちらもいける。僕が使ってるのは旧型で、新型も出ている。個人的には、旧型の方が好き。値段も旧型の方が高い。
財布No.1:アブラサス
薄い長財布
使いやす過ぎる財布。他の財布に移ろうとしたが、1度これを使ったら無理だった。
腕時計No.1:スカーゲン

ホルスト SKW1065
ムダな表示や装飾が一切ないのに実用的な時計。ベルトの長さが自由度高いので、腕が細いor太い人に特にオススメ。残念ながら、今は廃盤になってるみたい。修理に出してでも使ってる、大好きな相棒。
まとめ
・着るものはユニクロ、モンベルがコスパ良い
・履くものはナイキのエアマックスシリーズが最高
・身に着ける物は、シンプル&実用的な物が好き