『ミニマリストイチ押しのポケットWi-Fiってどれ??』
という疑問にお答えします。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「高いポケットWi-Fi」を手放していきます。
1.イチオシのポケットWi-Fiは?
おすすめはWiMAX 2+
「WiMAX 2+(ワイマックス 2プラス)」というWi-Fiがイチオシです。
それを、 GMOとくとくBBで契約するのが更に更にイチオシです。
その理由について話していきます。
そもそもなぜワイマックスなのか?
そもそも色んなポケットWi-Fiがある中、ワイマックスを選んだのは消去法でした。
「WiMAX、Yモバイル、docomo」の3つから選びました。
・ヤフーが微妙
・ドコモはもっと微妙
だったので、WiMAXになりました。
Yモバイルは弟が持っており、「電波ビミョー、値段もチョット高め」だったので辞めました。
ドコモは仲の良い店員さんに聞いてみると、「電波うんぬんより、高すぎるので辞めといた方が良い」と教えてもらいました。
だからワイマックスになりました。
なぜGMOとくとくBBなのか?
総支払額(トータル)が最も安かったからです。
月額で見ると、GMOとくとくBBより安いとこはあります。ですが、キャッシュバックの額は1番大きいため、総支払額を見ると圧倒的にGMOが安かったのです。
こちらが実際の振込金額です。契約してちょうど1年後にちゃんと入金されました。

キャッシュバックは今もある?
2020年7月現在、キャッシュバックは引き続き行われています。
という訳で、まだまだ自信持って推せるなと思ったので、使ってきた感想もふまえつつ紹介していきます。
2.GMOの気になること5つ
①何年契約なのか?
・ネットからの契約:3年
・電話、メールからの契約:2年契約が可能
②月額料金は?
キャッシュバックプラン:¥4,263(+税)
※ギガ放題の場合
キャッシュバックが約3万円ほど入るので、実質の月額料金はもっと安いです。
③ちゃんと繋がる?
福岡のまぁまぁ田舎に住んでますが、僕が生活している範囲では繋がります。
④途中で解約したらいくらかかる?
解約金は以下の感じです。
・途中解約:¥24,800(+税)
・更新月で解約:0円
・更新月以降の解約:¥9,500(+税)

3年(36ヶ月)契約をしたのなら、37ヶ月目が更新月になります。ここで解約すれば0円で解約できます。
⑤どっち選べば良いの?
左の「W06」がオススメです。スピードが速いからです。
ただ、充電のもちの方が大事な方は、右のWX06が良いです。
では、最後に約2年使った感想を書いて終わりにします。
3.2年使ってみた感想
絶好調
ぜんぜん絶好調です。
コイツを持ち歩く事で、どこでもYouTubeが見れるし音楽も聴けます。
「ギガを気にしないで良い生活」ができるので、毎日最高です。
キャッシュバックもらうのは簡単だけど…
キャッシュバックについてですが、「もらい忘れる人がわりと多い」と予想です。
とは言え、普段からメールを見る習慣がある人や、メールフォルダがスッキリしている人なら大丈夫だと思います。
もし自信がない方は、月額割引プランにしておけば間違いないです。
※月額割引プランとは?:キャッシュバックがない代わり、月額料金が安くなる。トータルで見れば、キャッシュバックプランの方が若干安い。ただ、キャッシュバックをもらい忘れるぐらいなら、月額割引を選んでいた方が安心。
まとめ
・ポケットWi-Fiは「WiMAX 2+(ワイマックス 2+)」が良い
・WiMAXは「GMOとくとくBB」で契約が安い
・キャッシュバックは、もらい忘れる人が多そう。メール要注意