『ミニマリストが選ぶユニクロのサングラスってどれ?理由は?』
という疑問に、答えていきます。
こんにちは、孤独なラシーン乗りのエイタです。
今回は、「運転中の眩しい」を手放していきます。
1.サングラスを探してます
サングラスについて
先日こんなブログを書きました。
サングラスの買い物を失敗したという内容なのですが、今回ユニクロのサングラスについて、検討してみようかなと思って書きました。
用語の説明
以下、リム・ブリッジ・つるという3ワードが出てきます。
れぞれの意味は以下の感じです。
・リムとは:レンズ周りの縁
・ブリッジとは:鼻にかけるところ
・つるとは:耳にかける棒
2.スポーツ
スポーツフルリムサングラス

・リムの幅:6.2cm
・ブリッジの山幅:1.5cm
・つるの長さ:13.2cm
特徴:横に広い。ブルーライトを25%カット。偏光レンズを使用。
スポーツフルリムサングラス
スポーツウェリントンサングラス

・リムの幅:5.5cm
・ブリッジの山幅:1.8cm
・つるの長さ:14.3cm
ブルーライトを25%カット
スポーツウェリントンサングラス
3.ウェリントン(逆台形型)
ウェリントンサングラス

・リムの幅:4.8cm
・ブリッジの山幅:2.2cm
・つるの長さ:14.6cm
特徴:2つのドットが可愛い印象を与えてくれます。
ウェリントンサングラス
ウェリントンホールディングサングラス

・リムの幅:5.2cm
・ブリッジの山幅:2.2cm
・つるの長さ:14.8cm
特徴:コンパクトに折り畳むことができる。これは「海外旅行」の時に重宝しそうです。
ウェリントンホールディングサングラス
まとめ
・ユニクロのサングラスで気になるのが4種類ある
・スポーツウェリントンサングラスか、ウェリントンホールディングサングラスが気になる
・特に折り畳めるウェリントンホールディングサングラスは珍しく、旅行で重宝する