『15分計れる砂時計でオススメなやつってどれ?色は青が良いんだけど』
という声に、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「スマホのタイマー」を手放していきます。
1.ミニマリストが砂時計に興味をもつ
砂時計が欲しい
突然ですが、「砂時計」が欲しくなりました。
ミニマリストなのに砂時計なんか必要なのか?と思われそうですが、
・スマホを見ずに時間が計れる
・単に癒されそう
・手軽に時間が計れる
という理由から、買ってみようかなぁと思った訳です。
いつものごとく、コスパの良い物を探していきます。
砂時計の条件は?
今回探す「砂時計の条件」は、
僕が、青色とシンプル好きなので、
・青
・15分
・枠無し
という条件で探してみました。
5つ集めたので、参考になれば嬉しいです。(↓)
2.青くて15分計れる砂時計5選
色付きのガラス
・料 金:1,540円(+送料600円)
・サイズ:7.5×13.8cm
・時 間:15分
ガラスの色から青いのが最高です。
照明付き
・料 金:3,980円
・サイズ:10×16cm
・時 間:15分
色が変えられる、照明にもなるというのが最大の特徴です。
意外とスリム
・料 金:3,999円
・サイズ:7×15cm
・時 間:15分
一番シンプルな砂時計です。サイズを他のと比べてみて欲しいのですが、意外とスリムっぽいです。
ダイヤっぽい
・料 金:3,798円(+送料1,500円)
・サイズ:8.5×16cm
・時 間:15分
ダイヤっぽい形が特徴的な砂時計です。
シンプルお洒落
・料 金:1,990円
・サイズ:2.8×10cm
・時 間:3分
5選と言っておきながら、これは「3分」の砂時計なのですが、カッコイイのでお許しください。
個人的に今まで紹介してきた砂時計の中で1番デザインが好きです。
3.どの砂時計を選ぶのか?
これに決めました

1番最初に紹介した、ハイタイドの砂時計です。
ガラスの色が好きってのがデカいですね。
照明付きの物と悩みましたが、「暗い部屋での使用」に限定されてしまうので辞めました。
代わりに何を手放すか?
新しい物が入ってくる時は、今持ってる物を見直すようにしています。
今回振り返ってみると、「マネークリップ」が要らないなと思いました。
以前買って自分には合わなかったので、「災害用の財布」としてリュックに入れているのですが、ジップロックで良いのでは?と思いました。
という訳で、砂時計を買ってマネークリップを手放そうと思います。
砂時計はしばらく試用期間です。もし合わなければメルカリ等で売ります。
まとめ
・ミニマリストだけど、砂時計が欲しくなった
・15分計れて青色の物が欲しい
・5つほど探したけど、ハイタイドが良さげ。買ってみる