Home»ミニマリスト» 【寿命】ユニクロのTシャツを2枚手放します【ミニマリスト】

【寿命】ユニクロのTシャツを2枚手放します【ミニマリスト】

ミニマリスト

『ミニマリストが服を2枚も手放すの!?』

という声に、答えていきます。

こんにちは、孤独なラシーン乗りのエイタです。

今回は、「寿命を迎えたユニクロTシャツ」を手放していきます。

スポンサーリンク

1.寿命を迎えたユニクロT

僕の服たち

まず最初に、僕が持っている服は全部で14着です。

内訳はこんな感じです。↓

・Tシャツ5枚
・ボトム5本
・アウター4着

その中の2枚が寿命を迎えられたので、記録を残しておきます。

どれが寿命なの?

さっそくですが、今回寿命を迎えたのはこの2枚です。

どちらも色が違うだけで、ユニクロのドライEXシリーズです。

それぞれ何がダメになったのか、画像付きでご紹介します。

2018年購入:ブラック

まずはブラックの方です。

こちらは2018年から4年間着ているTシャツで、僕が持ってるドライEXシリーズの第1号でした。

そんな長年の友が従兄弟の犬に破かれてしまいました。指が入るほどの穴が…。なので服自体に非はありません。

一応ばあちゃんが縫ってくれたのですが…↓

コレは隠しきれてない。(笑)

ちょうどメッシュのところだったのもあり、縫うのは難しいと判断したので、手放すことにしました。

2019年購入:ブルー

もう1枚は2019年から3年間一緒にいたブルーです。

こちらは、先ほどのブラックが気に入り過ぎたので買い足した物です。好きな色だったので、2日に1回は着るという着方をしてました。

なので劣化が進み、ところどころケバだち…

穴が広がったりしてます…。

サヨナラ…

定価1,500円をセールの1,000円で買いました。

それを約3~4年も、3日に1回のペースで着たので、どう考えても元を取りました。

本当によく尽くしてくれました。ありがとう。

という訳でこの2枚を手放します。


…と、これだけだと寂しいので、もう少しコイツらの良さを紹介して終わりにします。

スポンサーリンク

2.ドライEXの良いところ

青がいい色過ぎた

僕が持っている服の中で1番好きな色でした。

「ネイビー」や「濃い青」が好きな僕にとっては、『ドンピシャ』な色でした。

※毎年青は出るのですが、この色は2019年限定モデルっぽいです。

値段・着心地・速乾性すべて良し

このドライEXは、値段が1,500円、着心地はサラっと着れて涼しく、手で脱水してもすぐに乾く速乾性の持ち主です。

旅好きミニマリストな僕にとっては“最高な相棒”でした。

購入ページはこちら

ユニクロのオンラインショップにて、3ページに分けられて販売されています。(ページごとで色や柄が違います)

ユニクロオンラインショップ①
ユニクロオンラインショップ②
ユニクロオンラインショップ③

ただ、毎年マイナーチェンジを行っているので、毎年必ず良い物かは分かりません。

個人的に1度店舗に行って実物を触ってみるのをオススメします。無地と柄物で若干肌触りが違ったり、色が思ってた色じゃなかったりしますので。

それとサイズは、155cmの小柄な僕がSサイズを少しゆったりめに着ていました。少しでも参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

3.しばらく12着でやってみる

トップスは3枚

しばらくは、

・ドライカラークルーネックT×3枚
・アクティブショートパンツ×3本
・ポケッタブルUVカットパーカ×2枚
・EZYウルトラストレッチカラージーンズ×2本
・ノマドパーカ×2着

でやってみようと思います。

トップスが3枚になりましたが、たぶん大丈夫と思います。もし困ったら1枚追加します。その時はまた報告します。

追記:困りました

スポンサーリンク

まとめ

・3~4年着たユニクロのドライEXクルーネックTがダメになった
・2枚手放し、Tシャツ5枚➡3枚にしてみる
・ドライEXクルーネックTは速乾性が優れすぎているから旅好きに超絶オススメ