『犬グッズって何買ったの?』
という疑問に、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「高いグッズ」を手放していきます。
1.ペットグッズ購入
ホームセンターで買いました
僕はバタバタ用意したので、近くのホームセンターで揃えました。
ですが、後から調べてみると、Amazonとかで買う方が全然安かったのでご紹介します。
2.買った物リスト(最低限)
サークル(ケージ)
ケージはアイリスオーヤマさんの、インテリアウッディサークル ダークブラウンを選びました。
濃い木目で天井が付いてます。
オススメはAmazonで買うことです。ホームセンターだと2万円でしたが、Amazonだと1万3,400円で買えそうです。
僕はホームセンターで買ってしまいました。ちなみに、ホームセンターで1番高いケージでした。
リンク
水飲みボトル
給水ボトルもアイリスオーヤマさんの物を選びました。
最初に専用のボトルが付いていますが、ペットボトルをさすこともできます。
たくさん飲む子は、500mlのペットボトルにしてあげると良いかもです。
リンク
色もケージとあわせてダークブラウンにしました。
トイレ
トイレは以下の2つを購入しました。
まずはリッチェルのごく一般的なトイレです。
リンク
ですが、コレでは足をあげてトイレをした時に全部もれてしまうので、次にアイリスオーヤマさんのトレーニング犬トイレを買いました。
リンク
この2つを使ってみて個人的に思うことが、トイレは大きめ&L字を買った方が良いです。(↓)
ペットシート
リンク
エサ
エサはペットショップで与えていたドライフードを買いました。
リンク
まとめ
・ケージ、トイレ、給水器、エサ、トイレ、トイレシートが最低限必要
・アイリスオーヤマさんの商品がお洒落でオススメ
・トイレは大きめを買った方が良い