『大任の道の駅にあるドッグランってどうなの
どうなの?』
という疑問に、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「ドッグランに対する不安」を手放していきます。
1.大任のドッグランに行ってきました
「ペットショップ おおとう桜街道」
福岡県の大任町にある、ドッグランに行ってきました。

ペットショップ おおとう桜街道という名前ですが、ペットショップはもちろんのこと、ドッグランもあります。
それも、大きなドッグランです。
利用するのに必要な物は?
利用するのに必要な物は以下の3つでした。
①混合ワクチンの証明書
②狂犬病ワクチンの証明書
➂800円
です。
狂犬病ワクチンは番号も必要なので、控えてくると良いかもです。
2.設備はどう?
雨でも暑くても大丈夫
エリアが4、5個あったのですが、内3つには屋根がついているので、雨が降っていても、カンカン照りでも関係なく利用できます。

水OK
エリア内に水道が用意されているので、水は飲み放題です。

水を入れる皿もあり、助かりました。
他のエリアでは、水を少しためて足湯ならぬ「足水」を楽しんでいました。小型犬にはミニプールになるかもです。
休憩ができる
1つのエリアに、それぞれ「椅子と机」が置いてあります。

犬より圧倒的に体力がない僕は、開始早々イスに座ってました。笑
7月の昼間で、サンサン太陽だったのですが、屋根があるとぜんぜん涼しいです。
トイレをしてしまったら…?
オシッコはそのままな感じでした。
もしウンコをしてしまった場合は、ティッシュで取って備え付けのゴミ箱に捨て、備え付けのじょうろを使って水で流したら良いようです。
なので気兼ねなく、オムツなんかせずに遊びまわれます。
3.何時間利用できるの?
基本1時間
コロナ禍による時間制限については、下記の通りです。
新型コロナウイルス感染拡大予防策として、終息するまではドッグランは1枠一家族様単位での貸し切り営業にさせて頂きます。
ホームページより
平日の空いてる時間は次のお客様が来られるまで延長料金無しで延長利用可能としますが、土日祝日は原則1時間迄とさせていただきます。
土日祝日は混み合う時間帯もあると思われますので、出来るだけ電話予約をお勧めいたします。
「1時間じゃ短い!」と思うかもですが、案外犬たちもヘトヘトです。
1時間でも十分楽しんでいただけると思います。
ドッグランの詳細
予約の電話や問い合わせはコチラよりどうぞ。
※ちなみにスタッフの方はとっても優しいおじ様でした。
・住所:福岡県田川郡大任町大字今任原1328番地
・電話:0947-63-4811
・時間:10:00~18:00
まとめ
・福岡県の大任町にあるドッグランが、800円で涼しい中走り回れて良かった
・雨と日光を防げて、水も広さもあって良かった
・コロナなので、基本1時間貸切の営業みたいだけど、十分すぎた