『ピアノを他の家に移動させたいけど、どこに頼んだら良い?いくらかかる?』
という悩みに、お答えします。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、
「ピアノの引っ越しどこに頼めば…?」という不安を手放します。
1.大手5社から選ばれたのは?
ピアノ運び出し当日

こんなにキレイに包んで運び出してくれました。

・道路からピアノまで段差3段
・かなり狭い場所にピアノ設置
という状況だったので、心配でしたが、さすがプロですね。
段差は5段まで無料とのこと
(6~10段あると追加料金+¥5,000(税別)らしいです。)
で、どこの運送屋さんを選んだかと言うと
『池田ピアノ運送』さんを選びました
今回は、「池田ピアノ運送さん」にお願いしました。
先に金額を発表してしまうと、『¥51,840』でした。
どんな状況だったかと言うと、
・移動距離は40kmオーバー(県をまたぐ)
・10年間使っていなかったアップライトピアノ
・田舎→田舎の移動(一軒家から一軒家)
・出しにくそうな狭い場所に設置してた
・運び出しの1週間前ぐらいに予約
という感じでした。
いきなり池田ピアノ運送さんを選んだ訳ではなく、他にも見積もりを取って最終的に決めた感じです。
2.まとめて数社に見積もってもらえるサービス
1社ずつ見積もりを取るのが面倒だったので、まとめて見積もりを取ってくれるサービス(無料)を活用しました。
引越し侍のピアノ運送

> 引越し侍のピアノ運送
このサイトで、一括見積もりが出来ます。
場所や日程の関係で、「何社見積もり取れるか」が変わってくるのかもですが、僕は2社から見積もり連絡が来ました。
正直めっちゃ田舎なので、どこからも断られるかもと思っていました。だから2社も連絡来て嬉しかったです。
もしかすると、都会だともっと多いかもですね。

■ajl.Qsyu協同組合
■東京ピアノ運送
2社だけでも比較できて良かったのですが、
「なるべく損をしたくない」と思うのが人間です。
他にも良さげな業者を探しました。
※ちなみに、一括見積もりをお願いいたからと言って
必ずそこから選んで契約しないといけない訳ではありません。
+3社に見積もり
という事で、更に3社に個別で見積もりをとり
結果ぜんぶで5社に見積もりをお願いしました。
■池田ピアノ運送
■ピアノ運送株式会社
■オーエスピー
で、結局個別で取った方を選ぶという…(笑)

☝池田ピアノ運送さんの見積もり依頼画面なのですが、入力が簡単なんですよね。これぐらいなら面倒くさがり屋でも出来ますね。
3.この業者さんを選んだ理由
調律までしてくれる

正直、「調律もしてくれる」そこに食いつきました。
というのも、最後に調律したのは「10年前」。
運んでもらったはいいものの、音がおかしかったら弾く気も失せます。
せっかくですから綺麗な音を。
で、
調律の料金は『¥16,200』でした。
1万ちょいで調律だけをやってくれる人も居たのですが、
また申し込んだり日程調整したりが面倒くさかったので、
池田ピアノ運送さんで一気にやってもらいました。
クリーニングもしてくれる

なんと、「クリーニング」のオプションもあります。
調律やクリーニングまでやって欲しい方は、「池田ピアノ運送」オススメです。
このサイトで紹介されていた
■https://smart引越し.com/pianohikkoshi/
池田ピアノ運送さんを知ったきっかけの記事です。
評価も良かったので最初から注目していました。
あとは、電話対応めっちゃ良かったです。
女性のスタッフさんが丁寧に説明してくれました。

無事に設置完了。
めちゃくちゃテキパキしてくれて、親切で、
途中途中で「場所はここで良いですか?」とか聞いてくれたり、
「ここはカビ対策のためにこれぐらいあけておいた方が良いので離しています」
という風に説明してくれました。
本当、大満足。選んで良かったです
まとめ
・ピアノの引っ越しは、専門業者に
・相場を知るため、たくさん見積もりを取る(引越し侍)
・ 調律やクリーニングも一緒にして欲しいなら、「池田ピアノ運送さん」がオススメ
・僕は、移動+調律で「¥68,040」でした
