『ラシーンに似合う芳香剤ない?』
『ラシーンって芳香剤置く場所ないよね…』
『芳香剤の強い匂いが苦手だけど置きたい…』
という声に、答えていきます。
こんにちは、孤独なラシーン乗りのエイタです。
今回は、「ラシーンに似合う芳香剤」を紹介していきます。
1.ラシーンに似合う芳香剤は?
ルーノがオススメ!
ラシーンにはカーメイトさんから出ている、「LUNO(ルーノ)」という芳香剤がオススメです。
というのもこの芳香剤、木で作られているので、ラシーンの可愛い内装に雰囲気がピッタリです。

特にラシーンは、車内を木目または茶色で統一している方が多いので、なおさら木製が似合うと思います。
それにこの芳香剤、1つずつ木の柄や濃さが異なるので、匂いだけでなく見た目も楽しめる商品となっております。
オススメの匂いは?
ルーノには7種類の匂いがあります。

①ジャスミン&ペアー
②アップル&ジャスミン
➂プルメリア&ラズベリー
④ホワイトムスク
⑤マンダリン&ミュゲ
⑥ミュゲ&グリーンアップル
⑦レモン&ジャスミン
この中でオススメなのが、「⑥ミュゲ&グリーンアップル」です。
ミュゲとはフランス語で「すずらん」の意味で、バラやジャスミンと並び、三大花香と呼ばれているお花です。

そんなミュゲにグリーンアップルが加わり、甘ったるすぎないフレッシュな香りに仕上がっているので、柔軟剤や香水などの強い匂いが苦手な僕でも心地よく過ごせます。
ただ1つ注意なのが、パッケージが似ていることです。僕も先日間違えて①ジャスミン&ペアーを購入してしまいました。
モッタイナイので1個使ってみたのですが、”⑥より少し匂いが強いけどこれも良い匂いだな”と思ったので良かったらお試しください。
ですが残念なことに、どこでも売ってる訳ではないのと、全種類お店に置いてある訳ではないので、ネットで買う方が無駄足にならなくて良いかもです。
7種類全部揃っているのはこちらです。↓
内3種類は、ここから買うと330円で買えそうです。↓
どちらも2,000円以上購入で送料無料なので、
・他の商品と一緒に買う
・使用期限が約1ヶ月なのでまとめて買う
とかすると良いかもです。
ちなみにオートバックスは税込み548円でした。
2.ラシーンは芳香剤を置く場所がない?
そんな余裕はない

ラシーンのYouTubeチャンネルで車内を見ていただくと分かると思うのですが、ラシーンには置き型の芳香剤を置く余裕がありません。
というのもドリンクホルダーや収納が少ないからです。
一時期は僕も置き型の芳香剤を置いていたのですが、人が乗る度にドリンクが置けないからと外されていました……。
吊るすかシート下かエアコン吹出し口か
置き型がダメとなると、残りは3択です。
①吊るす
②シート下
➂エアコン吹出し口
個人的に、吊るしたり吹出し口に付けるのは、好きではありません。ラシーンの可愛い内装デザインの邪魔をしてしまうと思ったからです。
そこでシート下に置くタイプを買ってみたのですが、あまりにも匂いが強すぎてやめました……。
吹出し口に付けるのはやっぱり抵抗があったので、吊るす芳香剤を探しました。
“デザインがラシーンに合ってて、匂いが強すぎないもの”を探しに探して、やっと見つけたのが今回紹介したルーノだったのです。
どこに吊るすのがオススメ?
個人的にウィンカーのレバーに吊るすのがオススメです。
・目立たない
・邪魔にならない
・マスクに匂いが移る
からです。
ルーノは茶色い長い紐が付いているのですが、これを半分ぐらいの位置で結んで取り付けるとちょうど良い長さになります。
良かったらお試しください♪
まとめ
・ラシーンに似合う芳香剤はルーノ(LUNO)
・オススメはミュゲ&グリーンアップル
・オートバックスは548円だったけど、ネットだと330円で買えそう