『ラシーンのバッテリーターミナルカバーってどれ付けたら良いの?品番は?』
という悩みに、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「危ない状態のバッテリーターミナル」を手放していきます。
1.バッテリーターミナルカバーとは
バッテリーターミナルにつけるカバー
バッテリーターミナルカバーとは、名前の通り「バッテリーターミナルについているカバー」のことです。
※バッテリーターミナル:バッテリーが上がった時に、ケーブルをはさむところ。(↓)

一般的に+側(赤)には、このようにカバーがついています。(↓)

バッテリーターミナルのカバーがない…
購入した時から、バッテリーターミナルのカバーがありませんでした。(↓)

このままだといつかショートさせそうで怖かったので、「バッテリーターミナルのカバー」を購入しました。
と言う訳で本日は、「品番」「付け方」「before&after」をまとめました。
2.ラシーンのバッテリーターミナルカバー
品番は?
ラシーンのバッテリーターミナルカバーはこちらです。(↓)

品番は、「24345-51E64」です。

どこで買える?
どこで買えるかというと、Amazonで買えます。
僕もAmazonで630円ぐらいで買いました。ちゃんと純正品です。(↓)
リンク
付け方は?
取り付け方は非常に簡単で、
まずは同じ方向に向けます。(↓)

上にかぶせて、押し込むだけです。(↓)

ロック1と2が引っ掛かればOKです。(↓)


1分もいらないで出来ます。これで安心です。
3.before&after
こちらがビフォー&アフターです。(↓)
赤がめちゃくちゃ映えますね。気持ちが良いです。
まとめ
・ラシーンのバッテリーターミナルカバーは、品番「24345-51E64」
・純正品がAmazonで630円ぐらいで買える
・上から押し込むだけで簡単設置
YouTubeでもチェックできます。(↓)