『ラシーンのシートカバーを注文したいけど、サンプルって送ってもらえないの?』
という悩みに、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「暗いシート」を手放していきます。
1.専門店3店
ユアブランド

ラシーンのシートカバーを作ってる会社は何社かるのですが、ユアブランドさん特に評判が高いです。
「安定のユアブランド」と言われ、結構ユアブランドさんでやってもらったという人が多かったです。
ユアブランドさんのサンプル請求はこちら
トップラシーン

トップラシーンさんは、シート以外にも、ハンドルやシフトノブにもレザーをほどこしてくれます。
統一感が出てより高級感が増します。
個人的に、「ラシーンギャラリー」が好きです。
※トップラシーンさんは「サンプル請求のページ」から問い合わせようとしたのですが、エラーになりました。直接電話なりメールなりで問い合わせた方が良いかもです。
お問い合わせフォームはこちら
ラシーン館

ラシーン館さんは、シートの種類も選べます。
生地はサンプル帳があるようです。
遠方のお客様で、ご来店が難しい場合は、是非お申し付け下さい。
とのことなので、相談してみてください。
ラシーン館さんのサンプル請求はこちら
2.楽天から2店舗
楽天でシートカバーを出してる会社にも、サンプルの問い合わせをしたところ、2社からOKが出ました。紹介します。
雅(MIYABI)

雅(MIYABI)さん
アンティーク感がカッコ良すぎます。値段は5万円を切ってます。「張替えは高いし…」と諦めかけてた方は検討する価値しかないですね。
コネクト

コネクトさん
立体的な作り、且つ、シートの裏側にポケットがついてて実用的です。
こんなに思いやりがあって、なんと3万円台。最高ですね。
3.楽天はどうやって問い合わせるの?
「商品についての問合わせ」から

上記の楽天のページを開き、下にスクロールしていくと「商品についての問合わせ」というボタンが出てきます。そこを押すと、LINEのような画面が出てきて、気軽にやりとりができます。
「電話やメールが苦手な方」はぜひ利用してみてください。
ちなみに2社とも、夜問い合わせたら「翌日の9時」には返事が来ていました。
何と言って問い合わせるのか?
・ラシーンのシートカバーを探している
・生地感を見たいのでサンプルを送ってもらえないか
・希望の色は〇〇色系、車の色は〇〇色
この3つを入れればOKだと思います。
まとめ
・ラシーンのシートカバーは割とある
・注文すればサンプルがもらえる
・格安の物だとサンプルは厳しいかも
『もっと安いシートカバーないの!?』という方には、こちらの記事をオススメします。ただし、格安なだけあって、サンプルはやってないというお店もあります。なので「見て決める」は出来ないかもです。