『白のラシーンを買ったけど、タイヤカバー何色にしよう…』
という悩みに、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「裸のスペアタイヤ」を手放していきます。
1.白のラシーンを買った!!
でも、タイヤカバーどうしよう…??
先日、白のラシーンを買いました。

ですが、タイヤカバーがありません。
ラシーンといえば、スペアタイヤに好きなカバーをつけて、個性を出すのが可愛いですよね。
そしてこのカバー(↓)が王道かなと思うのですが、
他にも気に入るのがるのでは?と思ったので、今回はラシーンのタイヤカバーを探していきます。
その前に、何色が良いかな?と思ったので、個人的に「この色が良いな」と思うのを簡単に「シュミレーション」してみました。
黒
まずは黒です。これは合わないワケないですね。

引き締まった印象になりました。
ネイビー
次にネイビーです。個人的に好きな色なので合わせてみました。

ちょっと可愛い感じになりました。
グレー
次にグレーです。

車の配色が、白・黒・シルバーなので、グレーももちろん似合います。
ライトブルー
最後はライトブルーです。ラシーンにはドラえもんカラーもあるし…と、遊び心でやってみました。

一気にポップな感じになりました。
以上4色は個人的にアリだと思います。という訳で、上記の色合いのカバーを探してみました。
2.ラシーンの既製品タイヤカバーは??
黒ならコレ
こちら無地の真っ黒です。
超シンプル&超安い&評価も良いので、コスパ最強です。
値段は、送料込みで2,270円です。
ネイビーならこれ
ネイビーならこれかなと思います。
大きなラシーンの文字が可愛いです。色味も好きです。
送料まで入れて、約1万7,000円です。(※ディーラーに聞いてみて、在庫があれば1万5,000円ほどで購入できるかもしれないみたいです。)
グレーならコレ
グレーならこれだと思います。
シンプルイズベストですよね。
こちらも約1万7,000円ほどです。(※ディーラーに聞いてみて、在庫があれば1万5,000円ほどで購入できるかもしれないみたいです。)
ライトブルーならコレ
ライトブルーというほど明るくはないですが、青はこちらかなと思います。
稲のイラストがラシーンの雰囲気とマッチしていて、めちゃくちゃ可愛いです。
こちらも約1万7,000円です。(※ディーラーに聞いてみて、在庫があれば1万5,000円ほどで購入できるかもしれないみたいです。)
3.完全オリジナルを作りたいなら?
ラシーンの専門店さんが、沢山オリジナルカバーを出しています。
チャチャイ

オーダーで、約1万6,000円で出来るのは嬉しいですよね。
楽天市場でも買うことができます。楽天ポイントを使いたい方、貯めたい方はコチラより。(↓)
ラシーン館

少し古い情報なので、今は値段が違うかもですが、2色使いで1万円とのことです。オーダーで1万円はすごいですよね。
詳しくは問い合わせてみてください。
ビービーエス・カーズ

スピードウェル

ブルーム

ハイカラな物が多いかと思いきや、無地もあります。値段も1万円以下で手頃です。
まとめ
・ラシーンのカバーは市販で1万7,000円ほど
・オリジナルは専門店で作れる(意外と安い)
・タイヤカバーで更にラシーンを可愛くしよう