『染めQってどこで買うのが安いの?ホームセンターは高い?』
という疑問に、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「高い染めQ」を手放していきます。
1.染めQ購入
ホームセンターに買いに行ったら…
僕は最近、愛車の「日産ラシーン」を染めQで塗装するのにハマっています。
先日もAピラーを塗ったのですが、1本をほとんど使ってしまいました。
ストックもないですし、他の箇所を塗るのに全然足りなかったので、ホームセンターに買いに行きました。
すると目当てのネイビーブルーは3本しかなく…
しょうがない、とりあえず3本買うかと全部手に取りました。

高っっっ!!!
そして、「さて買いましょう」と持ち上げた瞬間、目に入ったのが驚きの価格です。
なんと税込み2,580円!!!

「な、なぬ~???そんな高かったか?」と思い、その場でググると、やはりネットの方が安いです。
しかも、1,000円ぐらい安いのもありました。
これは損過ぎると、商品を戻し家に帰ってきました。
という訳で今回は、染めQを買うならココが安い!というのを、まとめてみました。
少しでも安く染めQを手に入れたい方は、良かったらご活用ください。
2.ネットで買うならどこが安い?
単品ならAmazon
もしも「1本だけ欲しい」とかでしたら、Amazonがオススメです。
というのも、1本だけしか買わなくても「送料が無料」だからです。
値段は1本2,000円なので、ホームセンターより500円以上安いです。
3本以上なら楽天市場
もしも「3本以上買う」なら、圧倒的に楽天が安いです。
1本1,419円という格安設定で、且つ、3,980円以上買えば送料が無料だからです。
例えば3本買うと4,257円になります。これは、ホームセンターで2本も買えない値段です。数本まとめて買うならコレで間違いないです。
3.染めQの良いところと注意点
染めQの良いところは?
まるで染めたかのようにキレイに塗れます。
また、「乾燥時間が3分」だけで良いのが、せっかち勢には大変魅力的です。
注意点は?
長く噴射しない(厚塗りしない)ことです。
それはムラになるからです。
たった3分で乾くので、”薄く素早く・何度も重ねて”を守った方がキレイに仕上がります。
まとめ
・染めQはホームセンターで買うと、めちゃくちゃ高かった
・1本ならAmazonで、3本以上なら楽天市場で買うことをオススメします
・染めQはとにかく「薄く・時間をかけて何度も重ねて塗る」ことが大事