『周防大島の最新情報が知りたいんだけど』
という疑問に、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「旅の二度手間」を手放していきます。
1.遊湯ランド
平日営業なし
片添ヶ浜にある「遊湯ランド」という温泉ですが、なんと機械故障のため平日が休みになっていました。。(↓)

なかなか悲しかったです。
土日祝は入れます。ただし、水道水を温めただけなので、実質少し広めな「家の風呂」です。
2.嵩山展望台
フェンスが作られていました(2021年4月28日)
嵩山展望台(だけさんてんぼうだい)と言えば、「TAKE OFF」の文字のところで記念撮影がメジャーですよね。
僕たちもそれをしようと思って行ったところ、本日ナウでフェンスが設置されていました。(↓)

ちょっと悲しいですが、危ないのは確かなので、遠くから写真を撮りました。
3.竜崎温泉 ちどり
タダで入れる日がある
「遊湯温泉ダメじゃん~」ってなった後に、竜崎温泉ちどりに行ったところ、たまったま”無料で温泉に入れる日”でした。(そんなのあるの!?という感じですが。)
という訳で、2021年5月以降の分も、無料DAYを載せておきます。

入浴代730円がタダになるので、デカいですよ。お湯も良かったです。
まとめ
・遊湯ランドは平日休み
・嵩山展望台はフェンスが設置されて入れない
・竜崎温泉は月1で無料で入れる日がある