『どの服を買い替えたの?』
という疑問に、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「古い服」を手放していきます。
1.5年目の服を買い替えた
5年目の服とは?
こちらが5年目を迎えた僕のTシャツです。(↓)

ユニクロの、「ドライカラークルーネックT」です。
「1枚590円」で、僕が着ていたのはXSサイズです。これを2〜3日に1回着ていました。
「そんな安物、ほぼ毎日5年も着たらヨレヨレでしょ!?」と言いたくなるかもですが、先の写真の通り全然ヨレてません。(※僕の主観です)
どれに買い直したの?
買い直したのは、これまた「ドライカラークルーネックT」です。

1点だけ違うのはサイズです。「XS→S」にしました。
XSがちょっと小さくなってきた?気がしていたのでSサイズに替えました。
3枚買ったら、まとめ買い値段で1,500円になりました。

大きさはどれぐらい違うの?
こちらが差です。(↓)

右がXSサイズ、左が今回買ったSサイズです。
並べてみると結構大きさが違いますね。156cmの僕がXSを着ると、ほん〜のちょっとだけ小さく、Sを着るとちょっとだけ大きいです。
2.2017年vs2021年
どっちが良い?
正直2017年製の方が良いです。というのも、生地が厚いからです。
2021年製のは少し薄いです。なので5年着てもヨレない、とは言い難いです。。
できればあの頃(2017年製)ぐらいの生地感で作ってくれると嬉しいです。
まとめ
・ユニクロの、ドライカラークルーネックTをXSからSサイズに買い替えた
・ちょっとだけ小さかったのが、ちょっと大きくなった
・2021年製は、2017年製に比べて記事が薄い