『ミニマリストが買ったユニクロの神パンツってどれ??』
という疑問に、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「いつものボトム」を手放していきます。
1.新しいボトムを探してきました
候補は3着
先日、「【2021年】短パンが2着しかないミニマリストが新入り探してみた【メンズ・ユニクロ】」という記事を書きました。
内容といたしましては、愛用し過ぎた短パンを1枚手放したので、新しいボトムを「3つの選択肢」で迷い中という感じでした。
具体的な選択肢は、
・ウルトラストレッチアクティブショートパンツ
・スイムアクティブショートパンツ
・ストレッチフランネルイージーアンクルパンツ
だったので、1番の候補だった「ストレッチフランネルイージーアンクルパンツ」を店舗に見に行ってから決めることにしました。
どれを選んだのか?
結局どれにしたのか?ですが、予想通りの「ストレッチフランネルイージーアンクルパンツ」を選びました。
しかも全く同じものを2着買ってきました。

というのも、かなりの「神パンツ」だったからです。
本日はそんな神パンツをレビューしていきます。
2.神パンツ「ストレッチフランネルイージーアンクルパンツ」のレビュー
色について
まずは色についてですが、僕はネイビー狙いで行きました。

重くなり過ぎないようにと思ってネイビーを狙っていたのですが、思った以上に明るいネイビーだったので黒に変更しました。
黒も真っ黒というより、少しだけ薄い黒だったので、重くなりすぎず良かったです。

サイズについて
次にサイズについてですが、僕はいつもSかXSを買います。

ですが、このボトムはMサイズを選びました。というのもちょっとブカっと履きたかったからです。その方がこのボトムは可愛いと思います。
なので普段+1~2サイズアップがオススメです。
ポケットについて
次にポケットについてですが、前に両サイド、後ろに右後ろにあります。

後ろポケットは地味にありがたい人が多いと思います。

ウエストについて
次にウエストについてですが、オーバーサイズを買ったらウエストガバガバなのでは?と思うかもですが、ゴム&紐でしっかりしめられるので、全然大丈夫でした。

値段について
値段は1,990円で、僕がいつも履いている短パンと同じ値段でした。
ユニクロは基本どれも安いですが、ボトムの1,990円はかなり破格だと思います。
履き心地について
次に履き心地についてですが、「めーちゃーくーちゃ良い」です。スウェットのような感じです。
サラっと履ける、そして少し温かい(11月に丁度良い)、肌ざわりも気持ちよいです。
だけどダル着すぎず、ちゃんとオシャレという本当に「神パンツ」なのです。
売れ行きについて
この値段と履き心地の良さから、かなり売れていました。
売り場を見たのですが、外のボトムはパンパンだったのに、このボトムだけスカしていました。

3.これからは6着体制でいきます
オールユニクロ
という訳で今後はこの6着でやっていきます。

ちなみに僕のボトムは全てユニクロで、
・ウルトラストレッチアクティブショートパンツ
・EZYウルトラストレッチジーンズ
・ストレッチフランネルイージーアンクルパンツ
がそれぞれ2枚ずつという感じです。
また何か変動ありましたらご報告します。
まとめ

・ミニマリストは新しいボトムに「ストレッチフランネルイージーアンクルパンツ」を選んだ
・とにかく可愛くて履き心地が良いのに1,990円と格安で本当神パンツ
・これでボトムが6着になった(全てユニクロ)