『プレミアムウォーターって持っててどう?何が良い?』
という悩みに、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「ウォーターサーバーを置くか悩む。。」を手放していきます。
1.プレミアムウォーターって?
プレミアムウォーターはウォーターサーバーの1ブラント
僕は「プレミアムウォーター」というウォーターサーバーを使ってます。
コイツを使って2年半ほど経つのですが、コイツの魅力を今日はお伝えできたらなと思います。
プレミアムウォーターを持ってて良かったことは?
さっそく結論ですが、“温かい飲み物を飲むようになった”ことです。
・温かい緑茶
・白湯(さゆ)
・焼酎のお湯割り
温かい飲み物が体に良いことは分かっていますが、『沸かすのが面倒』なんです。
「ケトルあるじゃん!」と思うかもですが、いくら「あっ!という間にすぐに沸く」と言えど、
ケトル洗う
↓
水入れる
↓
スイッチ押す
↓
1~4分待つ
という工程が面倒なんです。
たったそれだけが?と思うかもですが、ホント面倒なんです。この工程をやるぐらいなら、「水でいいや」ってなるのです。
なので、“お湯が秒で手に入る”プレミアムウォーターは想像以上に強いのです。
他にもメリットがあるので、紹介していきます。(↓)
2.他にもこんなメリットがある
①ロスが少ない
家族で暮らしていると、個人の飲み物の「飲みかけ」が目立ったりします。
500mlのペットボトルで1人1本飲み物を買うと、飲みあげず飲みかけのまま残ってたりするのです。こんな時代ですし、残りを他の人が飲むというのも、ビミョウです。
結局は捨てることになり、ロスになってしまうのです。
その点ウォーターサーバーなら、「自分の飲む分だけつぐことができる」ので、ロスがほぼないです。人数が増えれば増えるほど、エコになるなと思います。
②ゴミも少ない
ウォーターサーバーで各々が自分の飲む分だけつぐと、ペットボトルを買わなくて済みます。
ということは、「ゴミ」が減ります。
ペットボトルはかさばりますし、ゴミ袋が有料化されているので、これは地味にありがたいことです。
③冷蔵庫もすく
最後は「冷蔵庫のスペースを確保できる」という点です。
僕だけかもですが、実家もばあちゃん家も、冷蔵庫がだいたいパンパンです。
となると、飲み物を入れるスペースはなかったりします。あっても邪魔になりがちです。
そんな時ウォーターサーバーは、冷蔵庫外で冷えた飲み物を保管できるので、主婦にとっても最高なアイテムです。
3.プレミアムウォーターのあれこれ
料金は?

この2つがセットで、約3,974円です。
1つ12Lなので、2つで24Lです。計算すると、500mlあたり「約82円」になります。
つまり、いつも「コンビニや自販機」で100~130円で水を買ってる人より、2~4割ほど安く買えるのです。
安い水とはいえど、「塵積(ちりつも)」です。自販機で130円で買ってる人と比べると、1Lにつき約100円違うので、このパック2つにつき2,400円違ってきます。
月に2パック消費するとして、1年で2万8,800円節約できます。エアポッズ買えそうですね。。
塵積こわいです。
何年契約?
契約は3年契約です。
最初は長いなぁと思ってましたが、冷蔵庫や電子レンジの5年10年ってあっという間じゃないですか?
あれと一緒で、僕もあっという間に2年半経ちました。(笑)
今のところ、ばあちゃんが毎日使ってるので「契約を延長」しようかなと思ってます。
色やデザインは?
以下の5つです。

僕は右から2番目の白を持ってます。これは好みだと思います。カラーも他にもあるので、良かったら見てみてください。
> プレミアムウォーター
まとめ
・プレミアムウォーターなどのウォーターサーバーは、「温かいお湯を飲む」習慣を与えてくれる
・他にもゴミやロス、出費を減らしてくれ、冷蔵庫の中もスッキリできる
・年間約3万円の節約になったりするので検討する価値大あり