『YouTubeを始めようかなと思うんだけど、完全にタダで始めたりできる?無料のオススメを全部教えて~!』
というお悩みに、お答えします。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「YouTubeにかかる費用」を手放していきましょう。
1.無料編集ソフト(PC用)
ApowerEditがオススメ

個人的には、「ApowerEdit」という、無料ソフトが使いやすかったです。
有料版もありますが、無料版でもじゅうぶん編集できます。
ダウンロードは以下よりできます。
・ApowerEdit(Windows版)
・ApowerEdit(mac版)

このように「有料版を購入してくれ~」と警告出ますが、「×」押せば無料で使い続けられます。
無料版を使ってみて、どうしても限界を感じるのであれば、有料版を買ったら良いと思います。
実際、僕のYoutubeも「ApowerEdit」で編集してます。↓
無料ソフトは他にもいっぱいある
↓こちらの記事で、他にもたくさんの
無料編集ソフトが紹介されています。
個人的に、「Filmora」がApowerEditに似てて、使いやすいかもなって感じです。

ダウンロードしてみました。こちらも無料版となっています。
・Filmoraのダウンロードはこちらから
こんな感じで無料ソフトで全然編集できるので、最初からソフトを購入する必要はありません。
2.無料編集アプリ(スマホ用)
InShotがオススメ
ぶっちゃけスマホだけでYouTube、やれなくはないです。
僕はスマホで編集する時に、「InShot」という無料アプリを使ってます。かなり優秀です。

友達の誕生日ムービーを作ったりする方でしたらもちろん、僕のような全くの素人でも簡単に操作できました。
評価が非常に高いのが納得です。
・InShot(android版)
・InShot(iPhone版)
このアプリがあれば、
スマホで撮影→編集→更新
まで、全部できちゃいます。
スマホだけでYouTube出来るとか、身軽過ぎて最高ですよね。
無料アプリを使えば0円なので、リスク0です。
かかるお金と言えば、スマホ代ぐらいですかね。でもそれはYouTubeやってなくても、かかりますからね。
スマホ代も安くできる時代ですし、最高です。
無料アプリは他にもいっぱいある
下記でたくさん紹介されてます。
これがぜったいに1番というものはないので、自分が使いやすいやつを探してみてください。
無料なので試しやすいと思います。
3.無料BGM、無料サムネ
実はYouTubeが無料で提供している

YouTubeが無料でBGMを提供してくれています。
→オーディオ ライブラリ
効果音については、
こちらのサイトでたくさん紹介されています。↓
サムネを無料で簡単に作れます
ここまで無料できたら、最後まで無料のものを紹介しようかなと思います。
サムネは、「Canva」というスマホアプリで無料で作れます。※パソコンでもできました。

テンプレが大量にあるので、センスがなくても自然とオシャレに出来上がるのが特徴です。
これは、実際に僕が作ったサムネです。

作ったとか言いましたが、文字を入れただけです。
制作時間15秒ぐらいです。最高すぎますね。
・Canva(android版)
・Canva(iPhone版)
まとめ
・YouTube用の動画編集は「無料」でできる
・パソコン→「ApowerEdit」がオススメ
・スマホ→「InShot」がオススメ
・BGMはYouTubeが無料で提供を
・効果音も無料でゲットできる
・サムネ→「Canva」がオススメ