【ミニマリスト】100均の「ミニサイフ(小物入れ)」は実用的か?【ダイソー】

ミニマリスト

こんにちは。
エイタという名前でYouTubeに動画を投稿している者です。

約7年ほどミニマリストをやっています。

僕は今まで、折り畳み財布を10年ほど、長財布を5年ほど使ってきました。ですがここ最近、PayPayで支払うことがほとんどで、現金を使う機会がかなり減りました

そうすると、「財布ってこんな大きくなくて良いな」「最低限だけ持ち運ぶ小さな財布に変えようかな」という気持ちが芽生えてきました。

そこでダイソーで探してみると、ちょうど良さそうな「ミニサイフ(小物入れ)」を見つけたので、購入して使ってみました。本日はその「レビュー記事」となります。

1.ダイソーのミニサイフとは?

小物入れ(レザー調):110円

ミニサイフと書きましたが、正式名称は「小物入れ(レザー調)」です。

画像:ダイソーオンライン

価格は110円。

色は3色で、

・キャメル(茶色)
・ブラック(黒)
・ネイビー(紺)

がありました。

実際に見てみるとこんな感じです。▼

僕はネイビーを選びたかったのですが、このサイフの場合、ネイビーは色が薄めで荒く、安っぽく見えてしまいました

ですので、1番高級感のあったブラックにしました。

他にもっと良いサイフないの?

ここまで読んだ方で、「他にもっと良いサイフないの?」と思う方もいらっしゃると思います。

僕はマメにダイソーをチェックしているのですが、
正直、ないです。

「サイフ」として売り出している商品は他にも色々あるのですが、厚かったり、重かったり、ちゃっちかったり……。

これぐらい小さくて、使っても良いかなと思えるものは、今のところ他にありませんでした。

2.ミニサイフのサイズと質感は?

サイズ

サイズは縦7cm×横11cmで、僕の小さな手に収まる大きさです。

マチもほとんどなく、0.5cmほどです。ただ、チャックを開くと結構ガパっと開きます。

お札を入れてみる

お札は「三つ折り」すれば入ります。二つ折りでは入りません。

ただ、その分1枚1枚がかさばりますので、“緊急用に数枚だけ入れておく”ぐらいが良いと思います。

カードも入れてみる

カードは余裕で入ります。パツパツ感などありません。

小銭も入れてみる

お札、カード、小銭すべて入れるとこんな感じ。

全然入るのですが、カードを入れない方が、ガパっと開けて小銭が出しやすいです。

カードは入れずに、お札数枚と小銭だけを入れておく方が、使いやすいかもしれません。

質感について

質感はこんな感じです。

・ツヤがある
・やわらかくて手触りが良い
・手荒に使うとすぐボロボロになるかも?

「めちゃくちゃ高見えする訳でもない」ですし、かと言って「ちゃっち過ぎる訳でもない」という感じです。

3.使ってみた感想

という訳で、実際に「数ヶ月間」使ってみました。

メリット

まずメリットですが、3つ程ありました。

①コンパクトだから荷物がかさばらない
②「100均!?」って聞かれない
③意外と耐久性高い

デメリット

①小さすぎて失くしやすい
②お札を折ってしまうのが面倒
③お札を広げて出すのが面倒
④お札が折れ過ぎていて申し訳ない
⑤カードを入れていると使いにくい

「小さければ小さいほど良い」と思っていたのですが、今回、「小さすぎるとなくしやすい」というデメリットが発生することに気づけました。コンパクト過ぎて、ポケットに入れていても存在感がなく、ポケットに入っているのに、カバンの中でサイフを探すということがよく起きました。

今は使っていないのか?

とはいえ、小物入れとしては、110円とは思えないほどツヤもあって良いので、中身を「千円札1枚と小銭すこし」とか、「薬入れ」など限定すれば、全然使い勝手の良いポーチだと思います。

僕はメインのサイフとして使うことは辞めましたが、今はウォーキング中の「小銭&薬入れ」として使っています。▼

ただ、失くすのが怖いので、ダイソーの「伸びるストラップ」で、リュックのジッパーに取り付けて使っています。裁縫コーナーに売っていますので、良かったら併せてチェックしてみてください。

まとめ

ダイソーの小物入れは財布として使えなくもない
・手触りも良く100円に見えない
・実用的な使い方は、お札1~2枚+小銭ちょっと