『ミニマリスト推薦の「安いのに良いパンツ」ってどれ?』
という疑問に、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「ヨレたパンツ」を手放していきます。
1.ミニマリストのパンツ
今のパンツは3枚
ミニマリストな僕が持っているパンツは全部で3枚です。
詳細は以下の感じです。
①ユニクロ スーピマコットンボクサーブリーフ(ローライズ・前閉じ)S・ネイビー×1枚
②③無印良品 ストレッチ 天竺編み前閉じボクサーパンツ・XS・ダークネイビー×2枚
以上「3枚」で毎日過ごしています。
ちなみに料金ですが、ユニクロは1枚590円で、無印良品は395円です。
どれを買い替えるのか?
この内、ユニクロパンツが「少しヨレてる&毛玉が出来てる」なと思ったので、買い替えることにしました。
ですが、ユニクロは安定の在庫なし…。

長年愛用しているパンツですが、在庫がないのでは仕方ないので、無印のパンツで代用しようと思います。
2.無印良品のパンツ
395円パンツが強すぎる

無印の395円パンツ、ナメずに1度履いて欲しいです。
Amazonの方が安いかも…
XSはネイビー1色しかありませんが、Amazonだと送料無料です。(↓)
リンク
無印の公式ページからだと500円かかるので、色にこだわりがないのでしたら、こちらから注文することをオススメします。
3.ユニクロと無印のパンツ
違いは?
ユニクロと無印のパンツを比較してみると、
・フィット感:無印
・履き心地 :ユニクロ
・耐 久 性:無印
という感じです。
コスパが良いのは無印かも…
これで更に、
・在庫がある無印
・格安の無印
が加わるので、コスパで考えると無印良品かなと思います。
まさかの安い方が良いとは、珍しい結果かもです。
という訳で注文してきます。
まとめ
・ミニマリストのパンツは3枚
・ユニクロ1枚、無印2枚だったけど、3枚とも無印にする
・安い、質も良いので間違いなくコスパ最強のパンツ