『コストコに厚めのヨガマットがあるって本当?値段は?評価は?』
という疑問に、答えていきます。
こんにちは、エイタです。
面倒くさがりなので、手放して生きてます。
今回は、「微妙なマットレス」を手放していきます。
1.僕のちょっと変わった寝床
ヨガマット
僕はここ数年ヨガマットで寝ています。(↓)
その理由として、
・どこで寝ても睡眠の質は変わらないという研究がある
・ベッドは腰が痛い
・布団は邪魔くさい
という理由からです。
ヨガマットで寝るとこれら全て解決します。
厚さは15mm
とはいえ、どのヨガマットでも良いという訳ではありません。
少々厚みがないと冬は底冷えします。なので「15mmのヨガマット」を使っている訳ですが、ちょっと固めなのです。
僕みたいに「腰が痛くなるならかたい方が良い!」という人は良いかもですが、柔らかいマットが好みの人もいますよね。
そんな時、コストコで良い物を見つけました。それを紹介します。(↓)
2.コストコにもあった!!
13mmマットレス
コストコにやわらかめのヨガマットがありました。
TRIMAXの「エクストリームコンフォートフィットネスマット」という商品です。

サイズは、
・幅 :61cm
・長さ:1731cm
・厚さ:13mm
と、コンパクトサイズです。
2mm薄いですが十分な厚さだと思います。注目すべきは「断面の空洞」です。
これにより「やわらかさを確保」できているんですね。指でつまめるやわらかさでした。

値段は?
値段は2021年4月の時点で2,148円(税込)でした。
後半でAmazonのヨガマットを紹介しますが、これは安い方だと思います。

やわらかい方が好きな方は、検討する価値ありです。
オンラインでも買える
100円ちょい高くはなりますが、オンラインでも買うことができます。

レビューも☆3.9とかなり良い方だと思います。
すごく正直なことを言えば、「文字が入っていること」そこだけが残念だなと思います。
3.Amazonで買える15mmヨガマット
僕が使ってるやつ2,580円
ちなみに、僕が前から紹介しているのがコレだと思うんですよ。(もしかしたらメーカーが違うかもですが、サイズ等ほぼ一緒です。)
無地で15mmあって大きすぎなくて良いのですが、コレを買ってから1年経つので、「最新のもっと良いのあるのでは?」と思って探してみました。
2021年最新・15mmヨガマット3選
2千円で買えると手頃ですよね2,090円
・サイズ:60×180×1.5cm
・カラー:5色
Amazonブランド2,999円
・サイズ:61×180×1.5cm
・カラー:2色
幅広マット3,177円
・サイズ:80×185×1.5cm
・カラー:4色
1つでも気になるマットがあれば嬉しいです。
まとめ
・厚さ15mmのヨガマットは寝やすい
・柔らかい方が良いならコストコのマットがおすすめ
・かためはAmazonで2~3千円で買える